タグ:田上

 というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 今、自転車ロードレースの世界では、いわゆる「春のクラシック」レースが毎週行われておりまして、わたしもほぼ毎週、J-SPORTSで観戦しております。先週は「北の地獄」と呼ばれる「パリ・ルーベ」というレースがあって、まあ大変興奮いたしました。この春のクラシックが終わり、5月になるとイタリア一周レースでお馴染み「ジロ・デ・イタリア」が始まるのですが……去年からですね、この「ジロ」は、放送権をネット配信のDAZNに奪われてしまい、J-SPORTSでは放送されなくなってしまったのです。ホント腹立つわ……まったくもってガッデムですが、まあビジネスなのでしょうがない……、けど、やっぱり去年からわたしは大変憤っております。つうか、時代なんですかねえ……。なので、わたしも、くっそう、しょうがねえからDAZNに加入するしかねえかも……とは思ったのですが、これまた大変腹立たしいことにですね、どうもこの半年ぐらい、わたしの自宅に引いている光回線、NTT-Flets光がクッソ遅いんすよ。とてもストリーミング配信に耐えられる回線速度ではなく、こうなったらNUROにチェンジするしかねえんじゃねえかしら……とここ数カ月悩んで結論が出せずにおります。どうしたもんかなあ……。
 というわけで、全くどうでもいい前振りはこの辺にして、まずは今週の週刊少年チャンピオン2018年20号概況です。
 ■巻頭グラビア:電子版はナシ。紙雑誌版は乃木坂の堀未央奈嬢だそうです。
 ■弱虫ペダル:鳴子!ギリギリバトルの巻。鳴子くんはホントカッコエエすね。
 ■疵面:今週から刃牙は次のシーズンへの中休みです。花山君は渋いすね。
 ■BEASTERS:無農薬の果樹園の巻。読むとタイトルがしっくりくる話。面白いす。
 ■開田さんの怪談:電子の妖精の巻。開田さんは生瀬君が好きなんすかね、きっと。
 ■タナベと先輩:新人作家の読み切りですが、まあ甘酸っぱいですなあ。悪くないす。
 ■六道の悪女たち:仁の正体の巻。ラストに乱奈さん登場で盛り上がってきました!
 てな感じの週刊少年チャンピオン2018年20号でありました。

 さて。それでは今週の『鮫島』ニュースをお送りいたします。
 先週は【猛虎】先生の過去話PART2でありました。そこで描かれたのは、【猛虎】先生の少年時代から虎城部屋の部屋頭になるまでの物語で、要するに全くの平凡人でいいところのなかった少年だったけれど、「相撲が好き」で当時の大横綱・虎城にあこがれ、地道なけいこで学生横綱まで登り、虎城親方直々のスカウトで入門したものの、『バチバチ』第1巻で描かれた通り素人高校生だった鯉太郎に敗れたことで初心を思い出し、愚直に稽古に精進してきたと、そんな過去でした。【王虎】さんに言わせると、その愚直な努力は「めどもない高みへの欲求…強烈なエゴイズム」であり、その想いが「圧倒的に振り切れている」わけで、そんな点が【王虎】さん的には、鯉太郎にそっくり、に思えるのでありました。
 というわけで、今週は虎城部屋の稽古場から再開です。【王虎】さんの言葉を聞いての、【猛虎】先生のお言葉から今週は開幕します。
 「そうだな…お前の言うとおりだ…ただ…まだ…まだまだ足りてはいない…今場所もやはり届かなかった…」ギリッとこぶしを握りながら、【猛虎】先生は言葉を続けます。足りない、そして今場所も足りなかった、というのは、ひょっとするともう【猛虎】先生は横綱【泡影】との対戦は終了し、勝てなかったということなのでしょうか?? どうなんだこれは?
 「最近は…後悔すら頭をよぎっていた……何故お前と同じ部屋を選択したのかと…所詮 稽古場と場所は別物…お前との間であと欲しいのは真剣での取りあい…」
 !? なるほど!?
 「憧れ続けた 大横綱 虎城の血…それを手にして 俺は完成する…そして初めて…アレと闘える…」 ページをめくると、アレ、それすなわち【泡影】の1ページブチ抜きショットが描かれております。なるほど。
 「鮫島がお前を喰って中にお前を宿すのなら 逃がしはしない」この【猛虎】先生の表情はなかなか<振り切れて>ますなあ! こんな告白を聞いた【王虎】さん&田上さん。【王虎】さんは「強いぞ…今場所の鮫島は…」と告げ、田上さんは驚きつつ心の中で独白します。
 (……!? お…おい…ちょっ…ちょっとまて…それじゃ…今の鮫島の中には 大関火竜と大横綱虎城 二つの血が流れてるってことかよ…それをこの人は貪欲に喰おうっていうのか…)
 まあ、そういうことですな、田上さん。しかしそれにしても、『バチバチ』『Burst』と読んできた我々読者としては、剣市くんの成長ぶりが何とも嬉しいすね……。立派に成長したよ、ホントに。そして【猛虎】先生の留まることを知らない真っ直ぐな貪欲さは、控えめに言ってヤバいすね。コイツはとんでもない取組になりそうな予感です。
 そして描写はとあるご家庭に移ります。「いよっしゃーー!! やったぜ鯉太郎!!」と家の外まで響く喜びの声。この家は……おおっと、表札には「斎藤」とありますよ? てことは……おっと、山形県にお住いの斎藤正一さんがひっさしぶりの登場です! ここはマコ姉ちゃんの実家であり、鯉太郎が推定10歳から16歳まで過ごした家ですな。そして集まって盛り上がっている皆さんは「鮫島後援会」のはっぴを着用しています。おお、これは『バチバチ』第1巻で、火竜7回忌に集まっていた、そして鯉太郎の旅立ちを見送ってくれた村田さん・佐々木さん・木村さんのトリオじゃないですか? コイツはご無沙汰っす!まあ、この方々からすれば、今の鯉太郎の活躍はそりゃあもう、最高に嬉しいでしょうよ。VS【王虎】さんの取組を何度も観て、かなり盛り上がっている様子です。
 「見たか今の見事な寄りを!」「か~~~~~! ダメだ! 涙で見えねえ!」「おい! もう1回リプレイしろ!」「何度見てもいいね~~~コンチクショウ」てな状況。まったく、わたしもこの輪に入りたいっすわ! 「しかしあの悪ガキだった鯉太郎が立派になりやがってよーー」「おうよ! ここに来たときなんてまだこーんな小さくてなーー」
 そして我々読者にはお馴染みの、鯉太郎が毎日ぶつかり稽古をしていた、庭の「斜めに曲がっちゃった木」の描写です。「見ろ!気合であんなにひん曲がっちまって…」ともうおっさんたち大歓喜の夜であります。おっさんトリオは言います。やっぱりあの火竜の息子だ、血統が違う、と。
 しかし、実際に一緒に生活した斎藤正一さんは、ちょっと違う想いのようです。
 「私は少し違ったかな…苦しかったんだと思いますよ…あの頃の鯉太郎は…死んだ父親の想いを背負うには あまりにもまだその背中は小さかった 親友の息子だからうちが引き取り 我が子だと思って育てたが…鯉太郎はずっと一人ぼっちでふんばってたんじゃないかな…私は彼に…何もしてやれなかったな…」斎藤さん、そりゃあ謙遜が過ぎますよ。鯉太郎は感謝してるはずですぜ……。いつも鯉太郎の味方だった奥様も久々に登場し、こうおっしゃいます。
 「でも今は すごくいい顔してるじゃない」
 「ああ…そうだね…空流部屋が 鯉太郎を変えてくれた 鯉太郎が自分の力で必死に手に入れた 居場所ですよ…」ここで描かれているのは、先代・空流親方を中心に、空流のみんなが集合した「家族写真」です。イイ笑顔してますなあ、鯉太郎もみんなも。この絵は是非チャンピオンを買ってその眼で見てください。あれっ……イカン……何か……わたし、泣けてきちゃったんですけど……。どうしたらいいすか……。
 正一おじさんの言葉は続きます。「ただ…やっぱり心配はしてしまう…今日だってそうだ…勝ちよりも無事を願ってしまうんです…今の幸せそうな顔を見てるとなおさら…それが長く続けばいいと…」この言葉には、そうだよなあ、的な表情で、おじさんトリオもしんみりです。鯉太郎はホントにイイ人に育てられましたなあ……。おじさんトリオの誰かが言います。「大丈夫…マコだっているんだ…無茶な時は止めてくれるさ…」
 そんな時、斎藤家の電話が鳴りました。奥様は「マコトかしら…」と取ります。おじさんトリオは、どうせまた鮫島後援会入会者だろ、だの、火竜が問題起こしたときは散々罵倒した奴らがよ! とか、現金な奴らだぜ! と若干お怒りのご様子。しかし、おっと!? 電話を受ける奥様の顔色が!? 相手は誰なんだ? そしてどんな内容なのか? ここでは明かされず、ページをめくると、描写は東京、いよいよ13日目の朝に移ります。
 部屋の前を箒で掃き掃除する椿ちゃん。その表情は、眠れなかったのでしょうか、超ぼんやりしています。そこにドルン!とバイクが一台到着。ページをめくると、おっと、バイクはマコ姉ちゃんです!
 マコ姉ちゃんの顔を見て、椿ちゃんも普段の表情に戻りました。何しろ局アナのマコ姉ちゃん、お忙しいでしょうなあ。今日は休みなんですかと問う椿ちゃんに、やっとオフで久しぶりの自由な時間だわとマコ姉ちゃん。何やら部屋の玄関には靴が大量にあり、椿ちゃんによると12連勝で注目されて取材殺到の様子。マコ姉ちゃんも、ウチの局でも今日特集を組むって言ったそうな。しかしマコ姉ちゃんは鯉太郎の身内です。
 「私なんてアイツが子供のころから一緒でしょ…なーんか実感がわかなくて…少しは褒めてやってもいいのかもね…」そうすね……いっつも鉄拳制裁&基本怒ってましたからね……。こんなマコ姉ちゃんの言葉に、椿ちゃんの表情はなんだかすぐれません。鯉太郎の様子を聞くマコ姉ちゃんに、椿ちゃんは「…それが…」と上手く伝えられない様子です。というのも……ページをめくると……そこには1ページブチ抜きで、鯉太郎の熱気?あふれる、充実した?四股を踏む姿が。
 この鯉太郎の様子に、日刊トップの記者、橋くんは驚きを禁じ得ないようです。
 「どうなってるんだよ…体はもう 限界だと思っていたのに…いや…実際テーピングからもボロボロのはずだ…なのに…これが王虎を…ライバルを制するということか…」記者たちはおろか、仁王兄貴こと現・空流親方、常松こと【松明】関も、こ、これは?的な表情です。そして椿ちゃんとマコ姉ちゃんの会話は続きます。
 「いつもと違って…気持ち悪いほど元気で…」
 「? どうした椿ちゃん…元気ないね…何かあった…?」
 「…………あのねマコさん…」
 ここで! 謎の人物かが空流部屋を訪れます!
 「あの…スミマセン…空流部屋は ここであってますか……?」
 !? こ、この人物は!? どうも女性のようです。そして、恐らくは山形の斎藤家に電話した人物でしょう。これは……鯉太郎のお母さん?でしょうか?? 角界を追放されて飲んだくれていた時期の火竜を見限り、さっさと、鯉太郎を置いて、一人出て行ってしまったお母さん。あれでしたっけ、鯉太郎は自分の意志で父・火竜の元に留まったんでしたっけ? 置いて行かれたわけじゃなかったかな。まあいいや、来週までにもう一回『バチバチ』読んで復習しときます。いずれにしても、謎の女性の登場でどういう展開となるのか、ちょっと想像がつきませんが、ヤバいすね……まさかのお母さん登場なのかな……くっそう、ホント、今すぐ来週号が読みたいですなあ!! はーーー。ちょっと、来週までに、『バチバチ』と『Burst』を読み直して、場合によっては『鮫島』ニュース番外編として、これまでの時系列や出来事をまとめたくなって来たっす!
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけど11日目から休場
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 12日目:【王虎】東大関
 13日目:【猛虎】東大関
 --------
 【王虎】東大関。12日目現在11勝1敗。鯉太郎に敗北!
 【猛虎】東大関。10日目まで10勝、その後【泡影】に1敗した模様
 【天雷】東関脇。12日目現在9勝3敗に
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。66連勝中(11日目現在)。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 

 というわけで、結論。
 今週描かれたのは、【猛虎】先生のVS鯉太郎戦への意気込みと、鯉太郎を支えてきてくれた山形の皆さんの様子、それから、ボロボロなはずなのに元気いっぱいな13日目朝の鯉太郎の様子、そしてラストには、謎の女性が空流部屋を訪れるの巻、と少し内容盛りだくさんな展開でありました。どうやら、我々読者的には超心配だった鯉太郎の体の具合は、まさしく燃え尽きる直前のように強く輝きだし、取組はもはや待ったなし、親方からの「どうすんだ?」が発令されることもなさそうです。しかし、もしお母さんだとすると……このタイミングで来られても……ちょっとどうなんでしょう……まさか常の親父的なダメ人間だったらどうしよう……単なる激励? それとも置いて行ってしまったことへの謝罪? 残念ながら両方とも今の鯉太郎には全く必要ないすね……もう「家族」がいるんだし。うおーー気になるっす! お母さんでも誰でもいいんだけど、いい人であってくれ……佐藤先生、そこんところよろしくお願いします! 以上。

↓ 毎週しつこいですが、最新刊(17)巻が発売中です! 絶対に買い!でお願いします!

 というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 今週は特に書くことがないのでさっさと始めたく存じます。あ、明日は『鮫島』単行本の最新(17)巻発売ですので、応援のためにもぜひ買っていただければと思います。わたしは紙と電子両方買います!

 カバーの【王虎】さんがカッコイイですな!
 というわけで、まずは今週の週刊少年チャンピオン2018年19号概況です。
 ■巻頭グラビア:電子版はナシ。紙雑誌版は北原里英嬢。NGT48のお方だそうです。
 ■弱虫ペダル:鳴子VS真波の巻。そのまんまです。ちょっと状況を整理しておくと、
 坂道&今泉<<<鳴子VS真波&黒田<<<キモー筋<<新開VS変態
 ってことかな? 箱学大ピンチじゃん。キモー筋もすぐ来るだろうし、ヤバいすね。
 ■刃牙道:野見宿禰の巻。グラップラー>無印>範馬>道と続いた第4シリーズ完結です。第5シリーズはどうやら相撲がメインテーマのようで、楽しみですな。なお来週から第5シリーズ開始まで花山君の「疵面」が連載だそうです。
 ■BEASTERS:ハニーハントの純情の巻。食殺犯の熊のリズのお話です。結構深いすね。
 ■開田さんの怪談:震える眉の巻。「マーニー」でお馴染み木々津先生の新連載す。
 ■昆虫武将チョウソカベ!:殿はモウリの願いをきくの巻。殿、カッコよく決めましたね!
 てな感じの週刊少年チャンピオン2018年19号でありました。

 さて。それでは今週の『鮫島』ニュースをお送りいたします。
 先週は【猛虎】先生の回想がメインでした。何の取り柄のない少年だった彼は、当時の大横綱・虎城へのあこがれを胸に、ただひたすら好きな相撲に愚直に精進し、気が付けば学生横綱のタイトルを取って鳴り物入りで各界入りしたわけですが、周りは天才ともてはやし、そんな一言で片づけんなよ、と心中イラついていたのです。そんな時に、『バチバチ』第1巻第1話で描かれたように、素人高校生だった鯉太郎に負けたことで「お前ごときがナメるな」と「相撲にぶん殴られた」ような思いを抱き、「自分は凡人だった」ことを思い出したわけです。以来、再び愚直に精進を続け、今や大関まで登りつめた【猛虎】先生。まあ、もはや油断は1mmもないすね。そして、今週は【猛虎】先生の回想その2です。
 今週の開幕は、黒まわしで汗だく砂まみれとなって稽古をする【猛虎】先生です。黒まわしということは、幕下時代、てことは鯉太郎に負けた直後あたりなのでしょうか? この頃の虎城部屋は、我々読者は良く知っております。そう、とんでもなくダメな、覇気のない部屋で、ついでに言うと親方の現・虎城理事長もダメな野郎でした。そんな頃ですので、一人稽古に励む【猛虎】先生に対して、部屋の先輩たちは、「おーおー毎日毎日頑張るね~」だの「お前少しは息ぬけよーつまんねー奴だな…」「堅っ苦しいんだよお前…」とか言ってます。このばかちんどもが!
 そして虎城親方の指導も、これまたご存知の通り、もはや意味不明です。
 「何度言ったら分かるんだ! ユルッとなるとバァーとなってると言っとるだろ!」
 いやいやいや、それは分かんねえなあ……残念ながら。なので、弟子たちも、分かるわけねーだろ、とか、まさに名選手名指導者にあらずってヤツだよな―…とか言ってます。しかし、まだ髷の結えない若者には通じていました! そうです。息子たる剣市くんこと、【王虎】さんです!
 「フン…右の力を意識しねーと右半身が隙だらけで開くってことだろ…アホが…」
 【猛虎】先生は、お前、分かるのか!? 的な表情。そしてメモ帳に独特の「親方語」翻訳帳を作成し始めました。真面目か! もう、ほんとにこの人は真面目ですよ!
 そして一方の虎城親方も、「どうして分からんのだ…どいつもコイツも…やめちまえもう!」とやけっぱち。心なしか悲しげな表情です。そんな親方を見て、弟子たちは生意気にチッとか舌打ちしていますが、真面目な【猛虎】先生は違います。彼は思います。
 「ダメだ…これじゃ…このままじゃ 到底足りない 近くにいればいるほど痛感する…自分には 圧倒的に才が足りない…天分はやはりある…なら俺は諦めざるを得ないのか…? どうあがいても届かないのか…?」こう考える【猛虎】先生の脳裏には、かつての大横綱・虎城の「誰にも負けないくらい相撲が好きだったということでしょう」という言葉が蘇ります。
 親方語を理解できない=自分には才が足りない。けれど、相撲が好きという気持ちは俺にもある。そして親方語を理解できる剣市はやっぱり天分があるのか……どうやら、かつて【王虎】さんを自分の付け人に、と願ったのはこういう思考の流れなのかもしれません。天分を持つ【王虎】さんと毎日激しい稽古を積むことで、足りない才を補おうとしたのかもしれません。
 その激しい稽古は、「なんなんだコイツら…毎日が殺し合いじゃねーか…」と部屋の力士たち、そして親方も息をのむほどでした。当時の【王虎】さんも、へばって「テメェ…必ず潰してやる…」と土俵にブッ倒れるほどの猛稽古。しかし! そんな猛稽古の後でも、天分を持つ【王虎】さんがブッ倒れて動けなくなっても、【猛虎】先生はムクッ…と立ち上がり、ボロボロの体で一人テッポウをうち、稽古をやめません。その姿に部屋の力士養成員のみんなはゾクッっとし、【王虎】さんですら、マジか、とその様子に目を見張ります。ボロボロで鼻血も出ているのに、【猛虎】先生の眼はまったく死んでいません。
 「大相撲は天から才能を与えられた人間の住む世界…それは番付を上がるほどにはっきりと…鮮明に…実感する…」
 ここでは、かつての【仁王】さんや【天鳳】関、それから牛鬼さんでお馴染みの【明王山】関の顔が思い出されています。かれらは「相撲に選ばれしもの」という位置づけなのでしょう。もちろん横綱【泡影】がその頂点に君臨しているわけです。
 「なら天分で劣る俺はどうすれば渡りあえるのか…簡単なことだ…奴らが1やるなら2 2やるなら4 10やるなら20 100やるなら200 稽古をこなせばいい…」
 【猛虎】先生……それが簡単だと言い切るあなたはホントにすげえ男ですよ……。普通の人間にはまず無理でしょうな……部屋の兄弟子どもも「そんなハリきんなって…もっとユルくやろーぜ…」「ついてけねーんだよマジで…」なんて言ってます。これはもう、普通の反応でしょうな。でも、ここが! 普通とその先を隔てる境界線なわけですよ!
 「ならさっさと虎城(ここ)から去れ…ここはお前たちの息をしていい世界じゃない…」 と【猛虎】先生は言い放ち、「邪魔なものはすべて排除し…必要なものは貪欲に取り組み…」と稽古する【猛虎】先生の後ろには、ついて来る虎城部屋の弟子たちが続々と! 虎城部屋が変わって行ったのはこういうことなんすね! そして、ついに! 親方語が理解できるときが来ました!
 親方「違う! だからそこはバァーッとなるところをギュッとしてドンだ!!」
 (ドンッと相手を突き出す【猛虎】先生の図)
 猛虎「こうですか…?」
 親方「そ…そうだ…」
 なんかこの流れは非常に納得というか、とてもイイですなあ。【猛虎】先生の性格が良くわかります。そして言葉の背後に描かれる絵もとてもイイです。とりわけ、【猛虎】先生の後に続々と弟子たちが並んでくる様子は、まさしく虎城部屋の今を語っていますね。【猛虎】先生の回想は続きます。
 「俺は必ず 虎城(アナタ)のいた高みへと昇って見せる…だから狂え…決して止まらず もっと強く…もっと相撲に…全てを…捧げろ…」この全てを捧げろ、の時の【猛虎】先生の表情はすさまじい迫力ですので、ぜひチャンピオンを買ってご確認ください。なんだか、非常に鯉太郎に似ていると思います。なので、【王虎】さんはこう言います。
 「ハハッ…イカレてるなお前…」ここでの【王虎】さんの嬉しそうな表情は最高ですね!
 そして描写は今、12日目のその後に戻ります。【王虎】さんは言います。
 「今の虎城部屋は…間違いなく猛虎(アンタ)が作り上げたものだ…」
 そしてちょっと調子に乗っちゃった田上さんこと【稲虎】関も、うんうん、そうだよね的に若い衆もみんな猛虎さんの努力を見てその背中を追ってきたからな…なんて話に乗っかっちゃいました。すると【王虎】さんは、はー、ヤレヤレ的に「バカが…だからテメーはダメなんだ 稲虎」とピシャッとダメ出し、【稲虎】関、ガビーンとヘコむの巻です。今週は、ここから3ページにわたって【王虎】さんの長ーいセリフが描かれて幕であります。
 「テメーら凡人が大好きな美しいもんじゃねーよ…努力ってのは…ただ楽しくて仕方ねーのさ…己が強くなることが…本物の努力ってのは好きってのからくる とめどもない高みへの欲求…強烈なエゴイズムだ…猛虎の場合 それが圧倒的に振り切れている…才能という言葉すら無意味と化すほどに…微塵も疑っちゃいねーんだ…最後に笑うのは自分だと…見せてもらうぜ…俺を喰った鮫島とどう戦うのか…2人の…点の行方を…」
 やっばいすねえ……コイツは超盛り上がってまいりましたよ!! 以前【王虎】さんが、鯉太郎と【猛虎】先生はよく似ていると評していましたが、なるほど、今週の話で良ーくわかりました。鯉太郎の次の相手は、自分の分身のような男なんですなあ。しかも自分よりも先に稽古を始め、すでに大関となった男。これはある意味、剣市くん以上の最強の相手かもしれないすね……。勝てるのかなあ!? どうなんだ!? アレかな、鯉太郎にあって【猛虎】先生にないもの、それは鯉太郎に流れる「血」以外にないような気がしますが……そこが勝負の分かれ目になるのでしょうか……。コイツはもう本当に楽しみですなあ! ホント『鮫島』は最高ですね!
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけど11日目から休場
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 12日目:【王虎】東大関
 13日目:【猛虎】東大関
 --------
 【王虎】東大関。12日目現在11勝1敗。鯉太郎に敗北!
 【猛虎】東大関。10日目現在10勝0敗。11日目の結果不明
 【天雷】東関脇。12日目現在9勝3敗に
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。66連勝中(11日目現在)。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 
 
 というわけで、結論。
 今週は、【猛虎】先生のこれまでを描く回想編その2でありましたが、【猛虎】さんを鯉太郎によく似ていると評した【王虎】さんの言葉が良くわかるお話でした。【猛虎】先生の努力は、「相撲が好き」という気持ちをベースとしているわけですが、まさしく相撲に「狂っている」わけで、さらにとめどもない高みへの欲求は「強烈なエゴイズム」そのもの、なんですなあ。これは、なんか非常にうなずける話ですね。なにか突き抜けている人って、ある意味狂っていて猛烈に自己中心的だったりするものだと思いますが、それはまったく悪いことではなく、頂点に至るにはどうしても必要というかそうなっちゃうんでしょうな。いやー、しかし、これは鯉太郎VS【猛虎】先生は超興奮の取組となりそうですね。やばいす、ホントに。というわけで、今週の結論もこちらで締めくくりたいと存じます。いやー、『鮫島』は本当に最高ですね! 以上。

↓ そういえば、明日はこちらも発売か。感動?の最終巻。ホント、最高に笑える漫画でした。もちろん買います!
監獄学園(28) (ヤングマガジンコミックス)
監獄学園(28) ヤングマガジンコミックス [Kindle版]
平本アキラ
講談社
2018-04-06


 というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 わたし的にはかなり盛り上がった3月大阪場所も終わり、もう来週は4月です。早いなあ、ホントに。なお、3月場所は、わたしが愛してやまない松鳳山裕也君は7勝7敗で千秋楽を迎え、しかも千秋楽の相手は来場所小結に上がれるのではないかという好成績を残している遠藤関ということで、やっばい、ここがオレ的クライマックスだぜ!? とドキドキしながら土俵を見守ったわけですが、結果は松鳳山関の勝利、無事に勝ち越しを決めることができました。いやあ、あの取組は超興奮しましたすねえ……あーあ、わたし松鳳山関のファンなんです! みたいな奇天烈なことを言う女子と出会ってみてえ……いねえだろうなあ……。
 というわけで、まずは今週の週刊少年チャンピオン2018年18号概況です。
 ■巻頭グラビア:電子版はナシ。紙もナシ?みたいです。表紙は「マンガ大賞」を受賞したBEASTERSであります! 板垣先生、おめでとうございます! 短編の頃から応援してきて感無量す!
 ■弱虫ペダル:最後の筋肉の巻。変態小鞠君は本当に変態ですね。そして赤いマメツブこと鳴子くんの出番が来たようですよ!燃える! わたしは鳴子くんが一番好きっすね。
 ■刃牙道:これからの巻。どうやら次週最終回?だそうで、またタイトルが変わるのかな?
 ■BEASTERS:ないものねだり狂想曲の巻。ルイ先輩とレゴシ君の関係はイイすねえ!
 ■Gメン:さよならの巻。感動?の最終回、めでたしめでたしです。伊達先輩がカッコイイですなあ。みんな、幸せになるのじゃぞ……!
 てな感じの週刊少年チャンピオン2018年18号でありました。

 さて。それでは今週の『鮫島』ニュースをお送りいたします。
 と、その前に。『鮫島』最新刊第(17)巻が来週発売になりますので、絶対買いでお願いします! わたしはこの『鮫島』ニュースでは、絶対スクショなど画像は貼らないことを掟としていますが、この新刊(17)巻のADページがクソカッコエエので、これだけはお見せします。広告だからいいっすよね? 本物はタテに掲載されています。
same_ad
 カバーは何と【王虎】さん! 『鮫島』でカバーが鯉太郎でないのは今回初めてです! 第(17)巻は、【王虎】さんVS【百雲】戦の続きから始まりますので、あの興奮をもう一度、単行本で味わいましょう! 以上広告終わり。
 さて――。それでは改めまして、『鮫島』ニュースであります。
 先週は、部屋に戻る途中の【猛虎】先生の車中の様子と、部屋に帰ってきた鯉太郎と椿ちゃんの心の内が描かれました。まず【猛虎】先生は、『バチバチ』第1巻第1話で素人高校生だった鯉太郎に負けてしまったわけですが、あの負けがなかったら今の自分はないと、極めてポジティブかつ真面目にとらえており、虎城親方のいた高みに昇るための「餌」だと断じた弟弟子【王虎】さんを「喰った」鯉太郎を倒してこそ、と静かに燃えていました。そして鯉太郎は、椿ちゃんへ、偽りのない、ある意味わがままな想いをぶつけ、ゴメンなと謝り、椿ちゃんはそんな鯉太郎を止めることも、背中を押すこともできず、できることは泣くことだけ……と顔を覆うのでありました。これも青春なんでしょうなあ……。
 そんな泣けるシーンで終わった先週ですが、今週は虎城部屋の様子からスタートです。若い衆たちがちゃんこのスタンバイは完了しているのに、また手を付けていない、それは、(恐らくは)部屋頭たる【猛虎】先生が、「メシ前に稽古場で汗流すって言ってたっス」だそうで、「猛虎関がまだなのに俺ら下っ端が食べられるわけないでしょう!」な状況だそうです。しかし若い衆も、それを不満に思っているわけではなく、「猛虎関は先に食べろって言ってたんスけど」「んな失礼なこと出来ないっスよ」と笑顔。それを聞いた田上さん改め【稲虎】関も、「まったく…あの人は…」と笑顔でヤレヤレ的な表情です。まったく、虎城部屋もいい雰囲気ですなあ!
 そしてページをめくると、そこには鋭い眼光で汗を流す【猛虎】先生の図です。立ち合いや左のおっつけのシミュレーション中でしょうか。まったく、真面目な人ですなあ、この先生は。そこに「付き合いますよ…」とやってきた【稲虎】関。「アナタを見ていると その努力に本当に敬服する…娯楽など一切やらず ただただ相撲だけに打ち込む姿勢を… 自分はまだまだだと心底思えますよ…覚えていますか? 昔一度 自分が相撲を諦めた時のことを…」ここから、田上さん時代の、あの場面の回想となります。
 あの場面、それは『Burst』の第(3)巻の「お前に才能があってどこまで登れるのか…そんなことは俺は知らん! ただ 今より弱くなることはない…」のあのシーンです。アレは本当にカッコ良かったですなあ……【稲虎】関も、「あの言葉に どれほど救われたか…あなたがいなければ 俺は関取にはなれなかった…」と述懐します。そしてそう言う【稲虎】関に、【猛虎】先生も「あれはきっと お前の姿がおれと重なって見えたからだろう…」と答え、少年時代からの回想へ突入です。
 なんと【猛虎】先生の少年時代は、「線が細く何をやっても不器用で 何の取柄も自信もない…俺はそんな子供だった…」そうです。走っても遅い、野球もサッカーもダメ、友達もいなかったようですな……そうだったんだ……。しかしそんな少年時代の【猛虎】先生が変わる転機となったのは、テレビで見た当時の大横綱【虎城】の一言だったそうです。
 「私も昔から強かった訳じゃないですよ…この世界に入った頃なんて体も細く 土俵ではいつもやられっぱなしで…悔しくてね…」「でも…ただひとつ…私に飛び抜けた才能があったとするなら…誰にも負けないぐらい 相撲が好きだったということでしょう…」
 この言葉に少年【猛虎】先生、当時の小林哮くんの心臓は高鳴り、「僕も相撲を取ってみたい…その衝動は抑えきれるほど軽いものじゃなかった…」のだそうです。そして中学の相撲部に入り、そのやせぎすな体は同級生から笑われても、ずーーーっと稽古に精進したわけです。曰く、「不器用さは愚直を生み 愚直さは時間をかけながら血肉となり その血肉は崩れない形となり その形は長い月日を経て結果となっていった」のです。このセリフの背後に描かれる、段々と成長していく姿はとても【猛虎】先生らしくてイイですなあ……。そして気が付けば学生横綱となった小林少年。マスコミたちは「天才」ともてはやすわけですが、勿論本人にしてみれば、「天才」の一言で片づけられることにイラだちを覚えていたわけです。
 「自分は天才なんかじゃありませんよ…ただ…誰よりも相撲が好きなだけです…」
 もうかなり今の【猛虎】さんのような鋭い眼光を持つ青年と成長した小林君。そして学生横綱というタイトルが「憧れ」を連れてきました。そうです、元大横綱【虎城】親方からの直々のスカウトであります。その誘いに迷いなく答えて入門した小林君。当然プロとしてやっていく自信に満ちていました。
 しかし! です。
 「だが俺はそのことで勘違いして鼻が伸びていた…周りに持ち上げられていて忘れていたんだ…俺は人一倍能力の低い 不器用な人間だったんだと…それを最初に思い出させたのが…鮫島だ ぶん殴られた気がしたよ…相撲に…お前ごときがナメるなってな…」
 かーーーっ! なんてカッコイイ告白なんだ【猛虎】先生! こういう真面目で、きっちりと自らを振り返り反省?できる人間というのは痺れますね! 憧れますなあ!
 思いもよらぬ話に、田上さんもそんな…と驚きです。しかし【猛虎】先生は語ります。
 「俺を近くで見てきたお前なら 分かるだろ…俺は…凡人だ…」
 凡人……でも【猛虎】さん! ぜひ『弱虫ペダル』を読んでください! 手嶋さんのように、あなたは凡人でも、努力をいとわない凡人ですよ! そして坂道くんの言う通り、積み重ねる力は「才能」なんすよ! そんな才能ある凡人だからこそ、奇跡を生むんすよ! ヤバイ! 何か泣けてきた!!
 そしてページをめくると……あああーーーっと! 【王虎】さん入場だ―――!
 「だからアンタは振り切れられた…誰も…届かねーほどに…似てるよ…アンタと鮫島は…」
 こんな【王虎】さんのカッコイイ登場で今週は幕、であります。
 そして、編集部謹製の次週アオリがヤッバイです!! そこには「次号、王虎だけが知る猛虎が明らかに…」と記されております。な、なんだってーー!? オイィ! それは一体どんな【猛虎】先生なんすか! 今すぐ来週号が読みたいっす!! こいつはやばいすねえ……! どうやら知られざる【猛虎】先生物語が次週から展開されようとしているようです。また泣けそうだなあ……こりゃあ。いやーーーホントに『鮫島』は最高ですね!
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけど11日目から休場
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 12日目:【王虎】東大関
 13日目:【猛虎】東大関
 --------
 【王虎】東大関。12日目現在11勝1敗。鯉太郎に敗北!
 【猛虎】東大関。10日目現在10勝0敗。11日目の結果不明
 【天雷】東関脇。12日目現在9勝3敗に
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。66連勝中(11日目現在)。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 
 
 というわけで、結論。
 今週は、【猛虎】先生の回想話がメインでありました。体は細く不器用で何をやってもダメな少年だった当時の小林君は、「相撲が好き」の一念で愚直に稽古を続け、学生横綱となり、天才ともてはやされて虎城部屋にスカウトされて、一瞬、天狗になった、けど、鯉太郎に負けたことで目を覚ました、とまあそういうことなんですが、やっぱり、きっちり自分を振り返って反省する男はカッコイイですよ。何か泣けるっすねえ……。そして次週からは【王虎】さんだけしか知らない【猛虎】先生の物語が語られるようで、未来のオレ、今すぐ来週号を持ってきてくれ! 今すぐ読みたいんだよ! とワクワクが止まらない心境であります。というわけで、結論はいつも通りです。いやー、『鮫島』はマジ最高っすね! 以上。

↓ いいカバーイラストですなあ……絶対買いでお願いします。わたしは電子と紙、両方買います。

 というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 つーかですね……現在日本相撲協会を覆う大変なニュースに、もはやコメントする言葉はなく、ただただ、残念としか言いようがありません……。。。ホント、本当に残念です……わたしとしては、土俵上で戦う男たちを今後も応援したいと存じます……はあ……。
 というわけで、テンション低めですがさっさと進行します。まずは、今週の週刊少年チャンピオン2018年1号概況です。今週から月号表記は早くも2018年、今年の刊行もあと3週で終わり、かな? 4週かな? ちょっと未確認ですが、もう年末ですなあ……。
 ■巻頭グラビア:牧野真莉愛城。大変スレンダーでお美しいですな。
 ■弱虫ペダル:響きあう震動の巻。山岳賞まであと2㎞、盛り上がってまいりました!
 ■刃牙道:今週は2話掲載、いよいよ刃牙と武蔵の戦いが開幕しました。
 ■BEASTERS:月だ 君は蛾になるの巻。レゴシ君、ゴウヒン先生に弟子入りです。
 ■吸血鬼すぐ死ぬ:バカ五番勝負の巻。今週も最高に笑えました。最高です。
 ■囚人リク:完了の巻。P330の「鬼道院永周潤む」の画が最高すぎて腹筋崩壊です。
 てな感じの週刊少年チャンピオンでありました。

 さて、それでは今週の『鮫島』ニュースをお伝えいたします。
 先週は勝負のついた【王虎】さんVS【百雲】関ののち、【百雲】関が引退届を提出した……というラストで終わりました。今週は【王虎】さんサイドの状況が描かれます。そして、ラストには(わたし的にはもう)とんでもない展開が予告され、わたしは今日のAM01:30頃に読んで一気に眠気が吹っ飛びましたよ! が、それは最後に記したいと思いますので、まずは最初から状況をお伝えします。
 冒頭は、NHKアナの絶叫中継、「勝負ありーーー! 勝ったのは王虎ーーー!」から始まり、その様子をTVで観戦している虎城部屋の模様から開幕です。
 虎城部屋では若い衆が「強っっっえ――!!」「やっぱハンパねーよ王虎関は!!」と盛り上がっていますが、そこに現れたのは、田上でお馴染みの【稲虎】関。みんなの嬉しい気持ちは分かるけど、ちゃんとチャンコの用意しろ、仕事せんか、とやれやれな表情です。あの田上も今や関取。俺も手伝ってやるからさっさとしろよ、なんて言う田上さんに若い衆は恐縮している模様です。
 そして支度部屋へ戻る【王虎】さんに、記者が群がってコメントを求める図になります。しかしそんな記者たちは完全無視の【王虎】さんですが、「鮫島も天雷を下し11連勝ですね…」と声をかける橋くんには、足を止め、ギロリとにらみます。橋くんは問います。
「大関の言う時機…再戦という運命の流れの点はまさに今なのかと…しかし今日の取組後 鮫島はまた倒れてしまった…もしかしたらこのまま休場の可能性も…それについて何か一言ありますか…?」
 【王虎】さんは身をひるがえし、橋くんに背を向けて答えます。
「だとしたら 俺の流れの中に 鮫島という点がなかったというだけだ…」
 この時の【王虎】さんはどんな表情だったんでしょうか。大変気になりますなあ。
 そして描写は再びちゃんこ準備中の虎城部屋へ。「やっぱカッコイイよな~王虎関」「おう…ものスゲーおっかねぇけどな」とかおしゃべりしながら作業している若い衆に、田上さんもだべってないで手を動かせよ、と呆れた表情。大体俺だって関取なのに王虎王虎って……とヤレヤレな顔です。若い衆曰く、稲取関は俺ら大好きっスよ、俺らの優しい兄貴っス。そして猛虎関は先生って感じ、そして王虎関は「ドン」すね、なんて言っています。ちなみに、「ドン」というコマには、マフィア的スーツ姿で右手にブランデーグラスを持つ【王虎】さんのイメージ図が描かれております。ちょっと笑っちゃいますが。
 しかし、田上こと【稲虎】関には、あの【王虎】さんがこれほど若い衆に慕われる現在が、もう感無量なわけです。それは我々読者も同じでしょう。田上さんは若い衆に、かつての【王虎】さんについて語ります。長いですが引用しましょうか。
「いや…もう昔はピリピリしてたよ…自己顕示欲が強いくせに誰よりも繊細で…誰にも腹を見せない奴でな…」「まぁ…王虎もここまですんなり来たってことじゃないからな…ウチの親方の…大横綱虎城の息子 入門時から確かにその光は他と違っていた…ただ…その光が一人飛び抜けなかったんだ…もう一人…史上最悪と言われた大関火竜の息子 鮫島の強烈な光があったからな…」「痛々しかったよ…あの頃の王虎(アイツ)は…」
 あの頃のことを思うと、田上さんの回想も実感がわいていてグッときますねえ! そしてそんな頃を知らない若い衆は、「鮫島って…でもまだ平幕じゃないっスか」「当時はそうだったとしても 方や王虎関は大関っスよ 顔じゃないでしょう…」と信じられない様子。しかし当時をよく知る田上さんは続けます。
「いや…鮫島がいなかったら今の王虎はないんじゃないかな…王虎をその暗闇から解放したのも また鮫島なんだ…本当…鮫島ってのは不思議な奴でな…俺らの世代は黄金世代…多くの人には王虎世代と呼ばれているが 王虎を含め同期の奴らで そう思ってるやつは誰もいないだろ…間違いなく 先頭にいたのは鮫島だ…俺も含め 鮫島の相撲に救われた奴は多いよ…」
 そうだよね……田上さんも本当にひどい目に遭ったもんな……そしてそれを救ったのは、鯉太郎だったよね……イカン、ちょっと泣けてきたっす……。
 そして描写は、診療所の鯉太郎の様子に移ります。診察を終えて座っている鯉太郎。しかしその眼はもうヤバい感じです。完全にうつろというか……タクシー来ましたよ、歩けますか? という常松こと【松明】関の言葉に全く反応しません。常も、クソ…ここまでか…この状態じゃ…明日はもう…とつらそうな表情です。そんな鯉太郎に肩を貸して通路を行く常&鯉太郎、そして帰り支度の【王虎】さん一行、そして田上さんの言葉がカットインされます
「顔を合わせればケンカばかりしている二人だが 王虎は鮫島を誰よりも認めているんだ…」
 常は鯉太郎を背負いながら、(何とかならないのか…ここまできて…ここまでして…)と無念の表情。そして田上さんのカットイン。
 「それは鮫島もきっと同じだろうな…」
 そして、常に半ば背負われていた鯉太郎の手が、ピクッ…と動き、常の肩から離れていきます。常は「?」と思い、目線を上げるとその先には―――ここで田上さんの言葉がかぶさります。
「土俵でお互い高め合える…特別な存在…」
 ページをめくるとそこに描かれているのは、通路で出会う鯉太郎と【王虎】さんの図であります! 見開きブチ抜きで描かれる二人が顔を合わせた瞬間は、なんか感動的ですらあります。運命の二人、ここに再会! な図ですよ! いいすねえ! こういう展開はベタかもしれませんが、わたしはもう、大好物です! そして、さらにページをめくると、そこはスミベタで、白抜きの大きな文字でズドーーーンとこう書いてあるのです!!!
 十二日目 鮫島ー王虎
 ヤバイ!!!!! キターーーーーー!!! 来ちゃった!!!! とうとう来た! なんとなんと、鯉太郎の次の相手は【王虎】さんで確定です!!!! やっべええええ!!! ど、どうしよう? これはヤバすぎますよ! 【猛虎】さんや他の誰かではなく、いきなり【王虎】さんが十二日目に組まれてしまいました!!! どうなんだ? 鯉太郎は戦えるのか? 親方の「おう、どうすんだ、鯉…」は発令されてしまうのか!? 今週はこの衝撃の発表で終了ですが、来週きっと描かれるであろう、空流部屋の模様が超・気になりますなあ!! いやー、もうホント楽しみすぎてヤバいす! 果たして一体どのような展開となるのか、続きは来週です! ドキドキしながら待ちましょう!
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけど11日目から休場
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 12日目:【王虎】東大関 ←NEW!ヤバイ!
 --------
 【王虎】東大関。11日目現在11勝0敗
 【猛虎】東大関。10日目現在10勝0敗。11日目の結果不明
 【天雷】東関脇 11日目現在9勝2敗に
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。65連勝中。モンゴル人。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 
 
 というわけで、結論。
 今週描かれたのは、主に虎城部屋での田上さんによる、鯉太郎と【王虎】さん二人の心情の解説でしたが、ラストでとんでもないニュースが投下されました。十二日目、鯉太郎の相手は【王虎】さんで確定です!!! 最高の状態の【王虎】さん、そして神がかった気迫を見せているけれど、もはや心身ともに限界を過ぎている鯉太郎。コイツはヤバいことになりますねえ!!! そして、そもそもこの対戦は実現するのかどうか? も大変気になります。仁王兄貴こと現・空流親方は、無茶はさせねえ、どんなに恨まれようがブッ殺してでも止める、手遅れになる前に…と仰っていました。まさにその時なのか? それとも―――。もう本当に今後が楽しみ過ぎてたまらないすね! はーーー今週ラストの衝撃は我ながら並外れて興奮しましたわ……文字だけなのに。マジ『鮫島』は最高です! 以上。

↓ 空流親方の想いは最新(15)巻に収録されてます。まだ買ってない方は今すぐ買って応援しましょうよ!

 というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 つーかですね、わたくし、とうとうチケットが取れました! 何をって? 大相撲9月場所に決まってるじゃあないですか! 2人升席とやらで、かなり土俵から遠いのではないかと思いますが、生の大相撲の空気に触れて興奮してくる所存です。でも、正面(北)でも向こう正面(南)でもなく、西?のようなので、どうだろうなあ……まあ、今からもう大変楽しみであります!
 そして自転車ロードレースの世界は、現在、いわゆる三大グラン・ツールのラスト、スペインを舞台にしたVuelta a Españaが熱戦を繰り広げておりますが、ここでもツールを勝ったChristopher Froome選手が強く、どうもダブル・ツール達成はかなり濃厚なのでは……という展開になっています。とにかく、Froome選手の強さも凄いけれど、Team Skyがやっぱり凄いんすよね……わたしの応援するContador選手は出だしで体調不良により失速してしまいましたが、昨日の山岳では復活の兆しがあり、なんとか喰らいついて行ってほしいと祈念しております。
 それでは、まずは今週の週刊手年チャンピオン2017年39号概況です。
 ■巻頭グラビア:浅川梨奈嬢。最高です。すべてが!
 ■弱虫ペダル:静かなる侵撃の巻。御堂筋くんが完全に巨人です。キモイです。
 ■刃牙道:今週はお休み。そして来週は2話掲載だそうです。
 ■BEASTERS:潮風だけが知っているの巻。とうとう本気告白したレゴシ君。来週から新展開のようですが、今週は板垣先生のデビュー読み切り短編『BEAST COMPLEX』も掲載で相当編集部としては板垣先生を推しているようです。単行本も売れているのかな。めでたいすね。
 ■囚人リク:逆手の巻。リク、一時死亡! 大変な荒業ですが蘇生できるのでしょうか。
 ■AIの遺電子:旅のはじまりの巻。なんと最終回!別冊に移籍だそうです。マジかよ…。
 少年ラケット:運命の二人の巻。イチロー君、とうとう記憶回復です。
 てな感じの週刊少年チャンピオンでありました。浅川梨奈嬢が最高です。

 さてと。それではさっそく今週の『鮫島』ニュースをお伝えいたします。
 先週のラストは、現在時制に戻って11日目の朝、いつもなら誰より早く稽古を始める鯉太郎が珍しく寝坊(というほどでもないけど)して遅れて稽古場にやって来て、四股を踏むところで、「鯉太郎にある異変が起こるのである」という何とも意味深なナレーションが入って終了でした。今週はそこからの続きです。
 静かに四股を踏む鯉太郎ですが、本人もピクン、と何かを感じ、同時に常と【白水】兄貴も「……!?」と何かピリッとしたものを感じます。親方も鯉太郎の方に振り向き、その四股を見つめます。振り上げた右足を、タンッ…と静かにおろす鯉太郎。そして鯉太郎本人も、常も白水兄貴も親方も、4人揃って、こ、これは……的な表情です。そこですかさずデータ力士の常による、みんなの気持ちを代弁する独白が入ります。
 「(何だ……今の感じ…いつも見ているただの四股なのに……何か………)どうかしましたか 鯉太郎さん……」
 鯉太郎は常の声掛けにも気が付かない様子で、口を覆い、「……?」と謎の表情です。こりゃあ、かつて新弟子時代の【泡影】に、「難解だな…」と言わしめた「四股」の極意? に鯉太郎も目覚めたのでしょうか? それとも、やっぱり体調的な違和感か? いずれにせよ、何かが違う四股に、鯉太郎も、空流の男たちもまだ理解が追いついていない様子です。
 ところで、四股って、実は相当難しいというか、よかた(素人)の我々が四股を踏んでも全く様にならないのは誰しも経験があると思いますが、グッと踏ん張って、片足だけ、綺麗に膝を曲げずに伸ばすことは相当の柔軟性と鍛えられた足腰がないと出来ないことだと思います。これはもう、誰しも、やってみれば分かることですが、わたしは全然膝が伸びない、ダッサい不細工な四股しか踏めません。わたし的には、全盛期の横綱【貴乃花】関の四股は、膝が伸びた美しい四股だった記憶がありますが、現役だと【遠藤】関の四股もなかなか美しいと思っています。そういえば全然関係ないのですが【遠藤】関は先場所足を痛めて途中休場し、7月下旬に手術を受けたそうで、9月場所に間に合うか大変心配ですが、どうか間に合うようにと祈っております。生で【遠藤】関の四股が観たいす!
 で。そんな謎の空気に包まれた空流部屋から、描写はなんと虎城部屋の朝稽古の様子に移ります。我々『バチバチ』からのファンにとって、かつての虎城部屋はかなりダメ部屋で、【猛虎】さん一人が良心を持った男として描かれていましたが、あれからもう数年経っており、とりわけ、『Burst』で描かれた鯉太郎VS【王虎】の激闘をみんなが目に焼き付けてきたわけで、どうやら現在の虎城部屋は、かつてのような無気力な雰囲気は払拭されており、完全に「ガチ部屋」に生まれ変わったようです。まあ、親方の虎城親方自身、理事長となって相当イイ人に変わりましたからね。
 というわけで、虎城部屋の朝稽古はすごい迫力です。みんな体が砂まみれ。黒まわしの若い衆の中で、一人、白まわし(=関取=十両以上)の男が気合の入ったぶつかり稽古をしています。そしてその男は―――! なんと! 田上改め【稲虎】関です! おいィ! 田上さん! あなた関取だったのかよ! やったじゃん、良かったね! わたしはまた、【王虎】さんの付け人なのかと勘違いしてたよ。ホント失礼いたしました。十両だったんですなあ! しかも「虎」の一文字をもらえるほど頑張ってきたのかと思うと、これはホントに嬉しいお知らせですね。 そして、そんなガチ稽古中の【稲虎】関には、若手がガンガンと、次は俺でお願いします、と「シャス」コールが殺到。虎城部屋もいい空気ですねえ! するとそこに、「オイ…」と一人の男がやってきました! 若手も全員サッと整列して道を開けます!
 その男はもちろん! 【王虎】さんの入場です! やけにカッコイイ【王虎】さんの登場にわたしは大興奮ですよ! そして田上改め【稲虎】関と稽古を始める【王虎】さん。ここから、取材に来ていた日刊トップの橋くんの解説が加わります。橋くんの解説をまとめると、
 ◆ここまで緊張感が張り詰めた感じは、他の部屋にはないものだ。
 ◆注目すべきは弟子たちの目である。彼らの目は、恐怖で統制されたものではなく、憧れと尊敬の眼差しである。
 というわけで、完全に虎城部屋はガチ部屋に生まれ変わったようです。そして弟子たちの熱視線の先にあるのは、【王虎】さんと【猛虎】さんであります! 【猛虎】さんの気合の入った四股と眼光鋭い眼差しが超カッコイイ! これはぜひ、今週のチャンピオンを買ってご確認ください! 橋くんは言います。「この二大関が…この虎城部屋に…”真剣”を充満させている」わけです。いいですねえ!
 そして稽古を終えた【王虎】さんに記者たちが今日の【百雲】戦へのコメントを求めて群がりますが、【王虎】さんは場所中にコメントを出さないお方だそうで、完全無視。しかしそこで、橋くんが、今日の鯉太郎VS【天雷】戦について一言いただけますかと声をかけました。それに反応する【王虎】さんのコメントが今週の山場かも知れません。
 橋くんは聞きます。二人とは同期で鯉太郎とは浅からぬ縁がある。【王虎】さんも幕下でのVS鯉太郎戦を機に相撲が変わったという人もいる。そんな鯉VS天に一言、というわけですが、【王虎】さんは、面白いこと言うな…日刊トップか…と実に大人というか冷静な口ぶり。そして橋くんは【王虎】さんが相撲番になったばかりの自分をちゃんと認識していることに驚きを隠せません。【王虎】さんは、うっすら笑みを浮かべて(!)、「時機ってのがある……」と答えはじめました。
 曰く、「まるでそうなることが定められたかのような流れ」「運命にすら思える流れに点在する点」「あの鮫島(アホ)なのか、天雷なのか、あるいは両者なのか、今場所の重要な流れの中の点となることは間違いないだろう」そして点は線に繋がれるか、その線の先には……と橋くんが話を受けると、「ただ一つだ……史上最強と呼ばれる横綱…その最強がまさに今 全盛期と言っていい力を見せる 最高の時機 線の辿り着く先は間違いなく泡影… そしてそこに辿り着ける者は…相撲に選ばれた者だけだ…」
 というわけで、今週ラストは笑みを浮かべる【王虎】さんの顔アップで終了でした。この【王虎】さんのご意見は理解が難しいすねえ……! 【王虎】さんの言う「時機」と「点」、これは……つまり運命の分かれ道、岐路、そんな意味なのかな……その、「今がその時」ということを理解し、全力を尽くさないと、先に進む「線」が伸びないということでしょうか……。そして正しい、というか、ありうべき? 「線」の先に待つ横綱【泡影】の前に立てるのは「相撲に選ばれし者」だけってことになるのでしょうか。しかし、我らが鯉太郎は、今までずっと「相撲に選ばれていない」ことに対して全力で抗い、力づくで「相撲」を振り向かせてやると戦ってきた反逆の男です。それがとうとう、THE CHOSEN ONEとして覚醒しつつあり、それが四股に現れつつあるという感じでなのしょうか。
 第69話で、VS【蒼希狼】戦後に花道ですれ違った【泡影】は、まったく鯉太郎を見もしませんでした。あの時、虎城親方は「アレが相撲に選ばれた者だ」と告げ、鯉太郎は上等だぜ、とさらに闘志を燃やしたわけですが、あれはまだ4日前ですよ。いずれにせよ、どうやら【王虎】さんも注目する鯉太郎VS【天雷】戦も、いよいよ始りの時が近づいております。恐らくは単行本の切れ目としては今週の第133話までが(15)巻収録となると思います。はーーーヤバい。来週からの展開が今からもう楽しみです!
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけどその後は不明
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 --------
 【王虎】&【猛虎】共に東大関。共に10日目現在10勝0敗。
 【天雷】東関脇 10日目現在9勝1敗
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!←NEW!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。65連勝中。モンゴル人。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 
 
 というわけで、結論。
 今週は、四股に何かを感じる鯉太郎たち、そして鯉VS天に運命的なもの感じる【王虎】さんの様子が描かれました。そして田上がなんと十両で【稲虎】という四股名にチェンジしていたことも判明しました。しかし【王虎】さんの発言は難しいというか……「相撲に選ばれし者」……鯉太郎はとうとうその域に達したのか? それは努力でどうにかなるものなのか? 全力で抗った鯉太郎に相撲の神さま? 的な何かが味方したのか? そういう運命的な展開というものは、きっと訪れるであろう「残酷」をより際立たせるのかもしれないすねえ……まあとにかく、今週も大変興奮し、まったく短くまとめられませんでした。ホントさーせん! 以上。

↓ 観劇を趣味とするわたしが必ず持参するのがこれですが、9月場所観戦の際も当然持参したい所存です。いいものはやっぱりレンズが明るくて見やすいです。意外と安かった。


 毎週木曜日は、今週の『鮫島』ニュースのお時間です。
 今週の週刊少年チャンピオンから、いよいよ『鮫島』は【蒼希狼】との本割となります。 その前に、ほかの連載作品をざっと見ておきましょう。
 ■ 『弱虫ペダル』:どうやら2日目のコースは榛名山を通るようですね。つまりこの山で、山岳くんと坂道くんの戦いがある展開ですが、まだ総北は追いついていません。そしていよいよ京都伏見が動き出す!! というところまででした。登れてスプリントも出来る、という点で、実はキモー筋くんが最強なんだよな……。わたしは密かに、2年目は京伏が優勝して、3年目にリベンジをかけた戦いになるとにらんでます。どうなるか楽しみですな。
 ■『牙刃道』:武蔵、ピクルに会いたがるの巻。ピクル、ワニをモニュっと食うの巻。
 ■『囚人リク』:鬼道院、現るの巻。レノマ、何かひらめくの巻(?)
 ■『Gメン』:勝太、わんこをダシにデートするの巻。大吾、悪党との対決迫るの巻き。まあきっと勝太が助けに行く展開でしょうな。アリです。
 ■『スメラギドレッサーズ』:次回最終回の巻!! うわーーん!! 悲しい……。
 てな感じですが、今週は新連載が1本ありました。『ビーストコンプレックス』という作品で、絵のタッチはなんとなく『HUNTER×HUNTER』でおなじみの富樫義博先生に似ているような気がします。動物擬人化学園物語? とでも言えばいいのでしょうか。どうやら毎回主人公が違うようですが、初回の今週は、出来る少年ライオンが、登校拒否のコウモリと心を通わせるお話でした。こう書くとなんかほのぼのタッチのように思えるかもしれませんが、全然そんなことはなく、意外とリアルというか現代性にあふれたシニカルなところがあります。ちょっと今後注目していきたいですね。

 さて。では今週の『鮫島』ニュースです。
 今週は、【蒼希狼】との本割に向かう朝から、土俵上でバチバチににらみ合うところまでで、ハッキョイまで行きませんでした。冒頭、白水さんのちょっとしたギャグパートがあり、部屋を出て国技館へ向かおうとする鯉太郎に、椿ちゃんは一言かけます。「あんまり無茶しないでよ・・・」鯉太郎は笑って答えます。「ハハハ・・・無茶言うなよ・・・」無茶しないのが無茶なことである鯉太郎。後姿なのでどんな顔で言ったのかわかりませんが、鯉太郎の心中を想像しただけで泣けますね。
 国技館の控室では、【蒼希狼】が気合の入ったウォーミングアップの最中です。そこに現れたのは、我らが関脇【天雷】さんと、同期の【田上】さんですよ!! 関脇【天雷】は言います。「鮫島との取組だもん・・・気合も入るよな・・・同期の俺らにとっても 注目の一番だよ・・・」【田上】さんも言いました「うちの王虎も なんだかんだ言って気になるみたいだったよ・・・」やはり、【王虎】は健在のようですね。番付が気になるなあ……!! 【天雷】が関脇だから、【王虎】は確実に大関か横綱でしょうな。てことは、きっと【王虎】の兄弟子である【猛虎】さんも、確実に大関か横綱だと思うのだが……対戦が今から楽しみすぎますね。このまま鯉太郎が白星を重ねれば、10日目以降に確実に割が組まれると思うので、どうかそれまで、鯉太郎の体がもちますように……。心配すぎて堪らないですな。というわけで、来週いよいよ【蒼希狼】とのハッキョイで、七日目の戦いが始まりますよ!! やっぱり、鮫島最高です!!
 最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭七枚目←NEW!! 今週枚数判明。
  --------
 【天雷】東関脇 
  --------
 ※今週、【蒼希狼】の枚数が判明したけれど、間違いでは!? 七枚目は【大山道】兄貴であることは、2015年47号に明記されているのだが……。東の六枚目は、鯉の弟である常松こと【松明】だから、西の六枚目の間違いでは!? 佐藤先生!! どっちが正しいのか教えて下さい!! ひょっとすると、来週発売の単行本で、【大山道】兄貴の枚数の方が修正になっているかもしれないので、チェックしておきます!! 
 (なお、佐藤タカヒロ先生のTwitterにも特に枚数について言及なしでした)
 (でも、これは最高w→ https://twitter.com/satoootaka/status/700228513635311616

 というわけで、結論。
 いよいよ始まる【蒼希狼】との闘い、まあ、あまり長くならないと思いますが、熱い戦いを期待しています!! でも、嫌な予感がしてならないが、とにかくくれぐれも怪我しないでおくれ、鯉太郎!! 【天雷】も、きっと【王虎】も、鯉太郎との戦いを待っているはずなんだから。以上。

↓三週連続の紹介でくどいですが、単行本(6)はいよいよ来週3/8(火)発売です!! みなさん、絶対買いましょう!!! わたしは電子と紙の両方買って応援します!!!

 11月にニューヨークを旅してきたわけだが、あの街の繁華街は、とにかくそこらじゅうの建物の壁が異様に高解像度の動画が流れる街頭ビジョンと化していて、非常に目にチカチカするし、ちょっとしたサイバー感を醸し出しているわけだが、わたしの滞在中に、やけに見かけた広告が↓これ。
 P_20151116_123131
 分かるだろうか? 確か夕方頃の、Bryant Parkの近くのビルだったと思う。そこに映されているのは、自由の女神が「ナチ式敬礼」のポーズを取っており、肩からハーケンクロイツのリボンがかけられている、不気味なイメージだ。これこそ、今からわたしがレビューを書こうとしている作品、『The Man in the High Castle』の世界観である。なんでこんなものが、NYの街頭はおろか、地下鉄でもラッピング車両が運行されているのかというと、わたしが憎んでやまないAmazonの、オリジナル制作ドラマ作品として、11/20から配信が始まったからである。
 わたしも、そのニュースは知っていたので、街頭ビジョンを見ても、ああ、アレか、ぐらいにしか思わなかったのだが(ラッピングトレインには乗り合わせなかった)、どうやらやはり、ユダヤ系住民も多いニューヨークにおいてハーケンクロイツはさすがにマズイわけで、わたしが帰国してからはラッピング車両はやめたそうだ。まあ、そりゃアウトでしょうな。
 というわけで、わたしは今年の初めぐらいにこの映像化を知って、それじゃ読んでみるかと電子書籍を購入していたのだが、いかんせん文章が読みにくく、また群像劇でキャラクターが多く、何人ものキャラクターのエピソードが順不同で語られるし、なかなかメインとなる事件が起こらないために、非常に頭に入りにくい。なので、ちょっと別の作品を……と浮気しているうちに積ん読本になってしまった経緯がある。しかし今回、NYで散々広告を見かけたので、やっぱりちゃんと読もうという気になった。わたしとしては、読み終わるのに結構な時間を費やしてしまった作品である。

 作者、Phillp K.Dick氏については、もはや説明は不要だろう。かの『BLADE RUNNER』や『TOTAL RECALL』の原作者で映画ファンにはおなじみだ。もうとっくに亡くなっているけれど、1928年生まれのアメリカ人で、数々の伝説的名作を遺した、SF小説界の巨匠である。その彼が、ヒューゴー賞を受賞した作品が、1963年に発表された『The Man in the High Castle』(邦題:高い城の男)である。
高い城の男 (ハヤカワ文庫 SF 568)
フィリップ・K・ディック
早川書房
1984-07-31

 この作品は、いわゆる「IF世界モノ」である。「もし、第2次大戦で、ナチスドイツと大日本帝国が勝利していたら?」という世界を描くものである。なので、日本人キャラクターも数多く登場する異色作だ。そのIF世界は、ざっくりいうと、ナチスドイツと大日本帝国の2つの超大国がほぼ世界を征服していて、大東亜共栄圏も樹立されているし、なんと地中海は完全に干拓されてもう存在しない。また、アメリカ合衆国は、西側を日本統治の太平洋岸連邦という国家になっていて、中部がロッキー山脈連邦、東海岸の一部だけがアメリカ合衆国というように3つに分断されている。くわしくは、こちらのWikipediaに世界地図で表現されているので、そっちを見てもらった方が早い。ちなみに、ナチスドイツは、宇宙開拓にも熱心で、月、火星、金星に有人飛行を行い、植民地化を進めている。そして、ナチスドイツと日本は冷戦状態にあり、スパイが跋扈し、謀略渦巻くサンフランシスコが舞台となっている。
 この設定だけでもすごいのだが、今般、amazonによるドラマ化は、公開されたパイロットシリーズの評価が非常に高く、かのRotten TomatosではTOMATOMETERで96%Freshの評価をたたき出しているし、Metacriticでもスコア77と高い評価を受けている。今、ちょっと検索してみたけど、どうもco.jpサイトではこのドラマはまだ観られないみたいですな。amazon.comではすぐ出てくるけど、co.jpアカウントではダメっぽいね。

 ↑これがその映像作品の予告の一つだ。
 ま、とにかく、映像はいずれ日本で見みられるだろうから置いとくとして、原作小説である。最初に書いた通り、非常に登場人物が多く、またメインストーリー(?)が進みだすのが中盤以降なので、前半は読んでいて非常に頭に入りにくいのではないかと思う。状況説明というか、各キャラクターの行動が非常に冷静に淡々とつづられていくのだが、どうつながるのかさっぱり分からない。いくつか、鍵となるものがあるが、それをちょっと挙げておこう。
 まず一つ目は、作中に出てくる「イナゴ身重く横たわる」という小説だ。この小説は、「もしアメリカ中心の連合国側が戦争に勝っていたら?」という架空世界を描いたもので、要するに我々現実世界の正史が書かれているものだ。なので、作中のドイツでは発禁処分になっている。そして、その作者は現在ロッキー山脈連邦の山奥に暮らしており、そこが通称「High Castle」、高い城、と呼ばれていて、つまり彼こそがThe Man in the High Castleというわけである。この小説を、たいていの作中の登場人物が読んでいる。ある者はけしからん小説だと思っているし、ある者は素晴らしいと思っている。そしてとあるキャラクターは、その作者に会いに行こうと行動する。どうなるかは、かなり後の方にならないとわからない。なお、映像作品の予告を見ると、どうやらこの「イナゴ身重く横たわる」(The Grasshopper lies heavy)は、小説じゃなくて映画に変えられてるっぽいですな。
 もう一つの鍵は、「易経」である。どういうわけか、この物語に出てくる日本人とアメリカ人は、誰もが「易」を立て、占いをする。これからどう行動すべきかを易に問う場面がやたらとある。ちゃんと筮竹で占う者、コインで占う者などが、立てた卦を、易経を読んで解釈する。何とも変な感じだが、どうやらこの物語内では、日本人はそうするのが当たり前、という世界だ。まあ、基本的に日本人の描写は、古いアメリカ映画的な、変な日本人が多いのだが、Phillip K Dickがどうしてまたそんな変な描写を書いたのかは、解説に書いてあった。どうも、Dick自身も易経に凝っていたそうなのだ。へえ~。なんでまた? という理由は書いていないが、とにかくそういう事だそうです。

 正直に告白すると、最終的な物語の結末は、実はわたしには良くわからなかった。結局どういうこと? と若干ポカンとしてしまう。この作品がSF、サイエンスフィクションだという事を念頭に置くと、ははあ、ひょっとしてこういうこと? とわたしなりの解釈はあるけれど、まあ、その解釈は全然自信がないのでここに書くのは止めておきます。
 SFというものは、作中において(たとえインチキ理論であっても)きちんと理論的な設定がなされており、そのルールに従った世界観で描かれるものだと思う。そういう理論的根拠がないものがファンタジーだ。SFとファンタジーは明確に別物だとわたしは思っているが、どうも、この『The Man in the High Castle』は、どちらかというとファンタジーなのではないかと思うのだが、いかがだろうか? これ、SFなのかな? 
 まあ、いずれにせよ、こういった架空世界モノは、日本においては架空戦記物として大いに人気のあるジャンルなので、きっとこの本も、映像が日本上陸して大々的に取り上げられれば、もっと若い読者層も開拓できるのではないかと思いました。

 というわけで、結論。
 Phillip K Dickによる『The Man in the High Castle』高い城の男、はやや難解で日本人の描写が妙に変ではあるが、とりあえずわたしは楽しめた。だけど、これは……万人受けする作品ではないと思う。ちょっと……難しいというか……結局何もしなかったり、全然物語的に重要ではないキャラクターも多くて、混乱してしまうような印象です。ま、Dick作品はそういうの、多いけどね。以上。

↓ 日本の普通の人にはこちらが一番有名かな? 映画『BLADERUNNER』の原作となった小説。とはいえ、映画とはまるで違うお話です。どっちがいいか? うーん、どっちも。ですな。

↑このページのトップヘ