やっぱり劇場は最高ですなあ……。
 先週、わたしは新幹線をカッ飛ばして兵庫県宝塚市の「宝塚大劇場」へ日帰り遠征してきたわけだが、本日は東京日比谷の「東京宝塚劇場」へ行ってきた。もちろん、現在絶賛公演中の花組公演『はいからさんが通る』を鑑賞するためであります。
haikara
 今回のわたしの席は結構前だったけど上手側のはじっこでありました。でも全く鑑賞の妨げはなく、大変観やすかったと思う。しかしアレっすね、先週の大劇場は、かなり座席でおしゃべりに興じる淑女の皆さんが多かったけれど、今日の東京は全く静かでありました。いや、別におしゃべりしてもいいと思うけど、大劇と東宝はやっぱりずいぶん違うな、とは感じたっす。
 というわけで、本公演は新・花組TOPスター柚香光さん(以下:ゆずかれー)の大劇場お披露目公演なわけで、本来の予定は5月だったかな、5カ月遅れの東京お披露目であります。しかし実はこの『はいからさんが通る』という演目は、ゆずかれー君は2017年に梅田ドラマシティと日本青年館で演じており、たぶん珍しいと思うけれど、いわゆる「再演」がお披露目演目に選ばれたわけで、それってどうなの?的な思いは、若干わたしの中にあった。とはいえ、2017年版は公演を観に行ったわけではなく、スカイ・ステージの放送で観ただけだったし、確かに面白く、なんといってもゆずかれー君の「伊集院少尉」はそのビジュアルからして最高であり、実際、まったく文句はないけれど……まあ、「またやるんだ?」的な思いがあったのは事実であります。
 なので、わたしとしては、今回の『はいからさん』に関しては、このところわたしが猛烈に激推ししている音くり寿さん(おと くりす。以下:くりす)と、この公演の後に雪組へと組替えとなって雪組のTOP娘役就任が発表されている朝月希和さんをじっくり見つめよう、とか考えていたのである。
 しかし、だ。サーセン! オレが間違ってました!!
 やっぱり、3年の歳月は、確実に人を成長させますなあ! 主役のゆずかれー君、そしてヒロインの華優希ちゃんともに、2017年からさらにレベルアップしているのは間違いないすね。マジ最高でした!

 というわけで。『はいからさんが通る』といえば、もう様々なメディアに展開された有名作品で、なんと1979年にはテレビドラマとして宝塚歌劇の生徒が出演したものが放送されてたそうだが、わたしは原作漫画は読んでいないし、アニメも観ていない。若干変化球だけど、わたしの年代だと、1987年12月に公開された南野陽子さん主演の実写映画版でお馴染みなのであります。その映画で伊集院忍少尉を演じたのは、ローマ人でお馴染みの阿部寛氏ですよ。懐かしいですなあ。
 まあ、そんなことはともかく。上記の動画の通り、宝塚版『はいからさん』は、現在の宝塚歌劇が誇るイケメン、ゆずかれー君がおっそろしくカッコ良く伊集院忍少尉を演じているわけです。男のわたしから見ても、スーパー超イケメンであり、完璧なる伊集院少尉でありました。素晴らしいじゃあないですか。わたしは、ゆずかれー君に関しては、歌がなあ……とか思っているけれど、やはり、わたしの評価としては、ゆずかれー君の最大の強みは、繊細かつ心情あふれた演技=芝居そのものであり、今回の、いろいろとつらい目に遭う伊集院少尉の苦悩だったり、そんな伊集院少尉の心の癒しである紅緒にむける微笑みだったり、もう、パーフェクト! に表現されていたように思います。やっぱり、ゆずかれー君が芝居の人だというわたしの評価は揺るがないす。そしてやっぱり、とにかくスタイルがいいので、ダンスが素晴らしく優美であるのも間違いないでしょうな。確実に、TOPスターとして真ん中で踊る技量を備えているのも間違いないす。フィナーレの、純白衣装でのデュエットダンスは、ホント美しかったですなあ! おそらく、宝塚歌劇を観たことがない淑女が、今回の『はいからさん』を観たら、一発でゆずかれー君の虜となり、ズカファンまっしぐらになることとと思います。3年前と比較しても、確実に成長し、実に美しくカッコ良かったです。
 そしてヒロイン、花村紅緒を、前述の通り花組TOP娘役の華 優希さんが演じているわけですが、物語の主人公は、明確にこの紅緒なわけで、華ちゃんのウルトラ超熱演ぶりは、本当に素晴らしかったです。3年前との比較で言えば、わたしには華ちゃんの方が、より一層その成長を感じだっすね。ちょっと前までの華ちゃんと比べても、ずっと成長したようにも思います。つうかもう、今回の熱演は、本作をもって華ちゃんの代表作と言って差し支えないすね。それほど、華ちゃん演じる紅緒は、完璧なる「はいからさん」でありました。怒る紅緒、酔っぱらう紅緒、歌って踊る紅緒、そして、決意に満ちた表情の紅緒。どれも素晴らしく魅力的でありました。あえて言うなら、現在の宝塚歌劇団娘役の中でも、華ちゃん以外にはできなかった、素晴らしい「はいからさん」でした。お見事だったと存じます! そういや、草履が脱げちゃったのも、実に「はいからさん」っぽくて、とても可愛かったね。美穂圭子さんにそっと持ってきてもらって、ゆずかれー君のアドリブで大ウケだったから、結果オーライですw
 で。あとは、各キャラとキャストごとに短くまとめようと思います。
 ◆音くり寿ちゃん as 北小路環:何かとアクティブなお嬢様、環を演じたのは、100期生の音くり寿ちゃんです。わたしはそもそも星組イチオシなので、実は花組の若手はあまり詳しくないんすけど、ちょっと前に、スカイ・ステージで放送されていた、「La Belle Voix~娘役の美しき歌声」って番組がありまして、全5回で、各組の「歌自慢」な若手娘役が3人出演して、歌ってくれる番組だったんですが、わたし、実はこの番組の花組の回で、初めて音くり寿ちゃんを明確に知りました。いやあ、とにかく美声。すっごくイイ!! とあの番組以来、もう大ファンですよ。あの番組で歌っていた「タカラジェンヌに栄光あれ」がもう何度でも聞きたくなるぐらい素晴らしくて、マジ度肝を抜かれたんですが、そのくり寿ちゃんが今回、環の役が付いたと知って、わたしはもう、超うれしかったす。そしてくり寿ちゃん演じる環は最高でしたなあ! 歌も演技もダンスも、超イイ!! 3年前の環は、もう退団してしまったしろきみちゃんで素晴らしかったけれど、まあとにかく、今回のくり寿ちゃんも全く引けを取らない素晴らしさでした。エトワールも担当していて、その美声にしびれまくったす。現在の娘役さんたちは、意外と背の高い方が多いですが、くり寿ちゃんは結構ちびっ子ですね。だがそれがいい!! 今後も激プッシュしていきたい所存であります! 最高でした!
 ◆朝月希和さん as 花乃屋吉次:亡き夫が伊集院少尉の元部下であり、柳橋の芸者として生きる凛とした女性。そんな吉次姐さんを今回演じたのが、前述の通りこのあとで雪組TOP娘役に就任することが発表されている朝月希和さん。恥ずかしながらわたしは今まで朝月さんのことをほとんどよく知らなかったんですが、非常に美人ですなあ。96期生だったとは全然知らなかったす。これで96期生4人目のTOP娘役の誕生すね。今回、あまり歌が聴けなかったけれど、ラストの短いショー的部分ではすごい存在感あるダンスぶりで、目に付いたすね。まあ、花組(8年間)→雪組(2年間)→花組(数カ月)→雪組と組替えすることになるわけで、その心の整理は大変だと思うけれど、頑張っていただきたいですな。とにかく、美人ですよ。完璧憶えたので、雪組へ行っても応援いたしたく存じます。
 ◆瀬戸かずやさん(以下:あきら) as 青江冬星:親が銀行を経営していて、何気におぼっちゃまなんだけど、その道に背を向けて自ら出版社を経営する冬星。極度の女嫌いの自称「男尊女卑」な男だが、ヒロイン紅緒をやさしく(?)癒す、伊達男。3年前は鳳月杏さん(以下:ちなつ)が演じた役ですが、ちなつさんが月組に戻ってしまったので、今回はあきらさんが演じる。まあ、サーセン、あきらさんには大変恐縮ですが、わたし個人としては、ちなつさんの冬星の方が好みっす……。
 ◆永久輝せあさん(以下:ひとこ) as 高屋敷要:少尉の友人であり作家。でも、物語的にはコイツ、結構ヒドイ野郎じゃないすか? そして出番もちょっと少なめです。演じたのは、雪組から花組へと移って初めての大劇場公演となった、ひとこ君。ふと思ったんだけど、どうせだったら、マイティーの鬼島と、高屋敷と役をチェンジするか、日替わりの役替わりでもよかったんじゃね? とか無責任に感じたっす。だって、高屋敷があんまり目立たないんだもの。。。まあ、ひとこ君も間違いなく将来のTOP候補だから、今後ますますのご活躍を祈念いたします。
 ◆水美舞斗さん(以下:マイティー) as 鬼島軍曹:伊集院少尉の部下でワイルド系軍人。鬼島を救うために少尉は行方不明になってしまったため、鬼島は少尉とその許嫁である紅緒のためにいろいろ行動してくれるナイスガイ。演じたのは3年前と同じくマイティーが再登板。どうせなら高屋敷もマイティーが役替わりで演じたら面白かったのにな。つうかですね、鬼島軍曹は、ロシアの戦地で少尉に紅緒の写真を見せてもらって、「ええ~~!? こ、これは……(微妙だぞ)……」的に、軽く紅緒の容姿をディスるんすけど、おい君ィ! 華ちゃん紅緒は超かわいいじゃんか!! 「じ、実物は可愛いんだ!」って、少尉、それ、フォローになってないぞ!w しかしこのBlogで何度も書いてますが、マイティーはホントにここ数年でグッと色気と存在感が増しましたなあ。大変良いと思います。
 とまあ、キャスト&キャラについては以上かな。

 で、最後にひとつ、自分用メモとして記しておきたいのだが……。
 何度も書いていますが、わたしは星組がイチオシで、礼真琴さん(以下:こっちん)のファンクラブに入って5年、なのに、こっちんのお披露目公演は3回観に行くチケットを買えたものの、3回ともすべて休演となってしまい、観ることが出来なかったのです。とてもとても残念で、ホントにしょんぼりでありました。
 そんなこっちんと、今回のゆずかれー君は同じ95期の同期入団ですが、かなりいろいろと違う面があって、そもそも年齢も違う(※宝塚音楽学校は、同じ年に入学しても、中卒で入学した人と高卒で入学した人では、最大3歳の違いがある)わけです。
 こっちんは、正確にはわたしは知らないけれど、高校1年か2年終わりでの入学だし、ゆずかれー君は中卒での入学なので、少なくとも1歳か2歳は年齢が違うはず(※なので、年齢も逆算すればだいたいわかる、けどそんなのは野暮なので計算しません)。そして、こっちん最大の魅力が「歌」とキレのあるダンスであるのに対して、ゆずかれー君は歌が若干アレで芝居の人。
 さらに言うと、こっちんは若干小柄で、顔も童顔&かわいらしい系であるのに対して、ゆずかれー君は背もすらっとしていて、彫の深いローマ人系の美形。ついでに、入団時の成績はこっちんが95期首席であり、ゆずかれー君は20番ぐらいだったかな。どうも、いろいろなインタビューなどを見ても、音楽学校時代のこっちんとゆずかれー君は、同期とはいえそれほど仲良しチームだったわけではないみたいすね。
 こう考えると、かなり対照的な二人だけれど、時を同じくしてTOPスターに登極した偶然(?)は、きっと今後、二人にとって大きい絆になるんじゃなかろうか、という思いがします。こっちんは、何かのインタビューで、早くから新公主演とか抜擢されてきた自分の苦労を一番分かってもらえるのは、同じく抜擢されてきた柚香光だ、なんてことをおっしゃってましたな。一緒の仕事をしたことは少なくても、常に分かり合える、常に心がつながっている、二人。こっちんのお披露目を観ることが出来なかったのはホント痛恨というかしょんぼりだけど、かれー君の見事な伊集院少尉を観ることが出来て、本当に良かったと思うす。
 えーと、なんか無駄に長くなったけど、何が言いたいかというと、要するに、こっちん、かれー君、TOP就任、本当におめでとう!! ってことです。ある意味、TOP就任は「終わりの始まり」ではあるのは間違いないと思う。就任早々アレだけど、わたしは二人のこれからを、全力の拍手で応援し続けたいと思います。

 とまあ、こんなところかな。もう書きたいことはないかな……。
 では最後に、毎回恒例の今回の「イケ台詞」を発表して終わりたいと思います。
  ※イケ台詞=わたしが「かーっ!! カッコええ!!」と思ったイケてる台詞のこと。
 「私はきっと少尉が生きていると信じています! だから帰ってくるその日まで、少尉を迎えるために、この家を守っていきます。それが私の! 少尉の妻の務めです!
 今回は、少尉の「ええ。好きですよ」とか、編集長の「全部忘れさせてやる」などのイケ台詞も多かったのですが、やっぱり一番は、1幕ラストの紅緒のセリフにしました。この時の華ちゃんの表情は最高だったすね。本当に成長したなあ、と我ながら偉そうに感じたっす。普段の華ちゃんは大人しめな女性ですが、あの気迫あふれる芯の強さは本当にお見事でした。

 というわけで、結論。

 しかしまあ、ようやく、生の舞台観劇ができるようになりつつあって、ホントにうれしいですな。そして花組第27代目TOPスターに就任した柚香光さんの大劇場お披露目公演『はいからさんが通る』は、大変面白く、かれー君の繊細な芝居が心に響くお話でありました。そして相手役の華 優希さんも、とても芝居が見事だったすね。フィナーレの二人のデュエットダンスの美しさも際立ってましたなあ。あの空間は、本当に生の観劇に限りますね。映像には記録されない、空間を支配する空気みたいなものは、生の劇場でないと味わえない、極めて貴重なものだとつくづく感じました。観劇が当たり前じゃあなかった数カ月。そして今後も続く様々な規制。それでも、わたしは可能な限り劇場へ行って、素晴らしいパフォーマンスに拍手を送り続けたく存じます。こっちん、そしてかれー君、本当にTOP就任おめでとう!! 以上。

↓ これっすね! おおっと、配信で観られるんだ。なんて便利な世の中!
はいからさんが通る
丹波哲郎
2018-12-25