わたしは「宝塚友の会」(以下:友会)に入会してもう5年ぐらい経っているのだが、よく、世間的に、「友会」に入ってもチケットが全然当たらない、という意見を聞くことがある。が、わたしに限って言うと、確かに確実に当選するとは言えないけれど、かなり高い頻度で当選しており、花組と雪組以外はほぼすべて、わたしは友会の抽選申込でチケットを得ている。花組と雪組は以前は買えたのに、マジでここ数回、全然当たらん!
 で、友会には「ステイタス制」ってのがあって、抽選に申し込んだり、実際にチケットを買ったりするとポイントがもらえ、その合計ポイントで「ステイタス」が決定するわけだが、高ければ高いほど抽選での当選確率が上がる、ということになっている。それがどのぐらい影響しているのかは全く不明で、そもそも本当なのかどうかすらわからないのだが、わたしとしてはそれを愚直に信じ、申込だけでもポイントゲットできるので、あまり乗り気ではない公演にもせっせと抽選申込をするのだが、先日、そのポイントゲットだけのために、まあ当たらないだろう、という日時で1枚だけ、東京ではなく本拠地である宝塚大劇場の公演を申し込んでおいたところ、見事当選、となってしまった。
 というわけで前置きが長くなったが、わたしは昨日の日曜日、約1年ぶりに、一人で、そして当然日帰りで、ムラ遠征してまいりました。ムラ遠征=我々関東在住のヅカファンが聖地たる「宝塚大劇場」へ観劇に行くこと、であります。
 ムラでは、先週ついに退団公演となったTOPスター明日海りお氏率いる花組公演が本拠地での千秋楽を終え、金曜日からは新たに月組の公演が始まっている。その月組公演『I AM FROM AUSTRIA』を観てきたのであります。

 というわけで、この公演は、「日本オーストリア友好150周年記念」と銘打たれているわけだが、原典はオーストリアで非常に人気の高い作品だそうだ。見終わった今、確かに内容的には、自らがオーストリア人であることに誇りを持とう、的な内容だったので、人気も出るわな、とは思う。一応言っておきますが、いわゆる愛国主義的な、政治的・社会的なメッセージ色はほぼないすよ。いや、あるんだろうけど、もっと純粋?というか単純?というか、明るく楽しいお話でした。
 で、物語はというと、故郷オーストリア・ウィーンを捨て(?)、アメリカに渡った女子がいて、ハリウッドで女優としての成功を手にするも、なんかどうも、いろいろと心の中はもやもやしていて、お忍びで故郷に帰ってくると。一方そのころ、その有名ハリウッド女優が宿泊予約したホテルでは、御曹司の青年が、社長である(?)母親とホテル経営をめぐってプチ対立していて、オレはもっと現代的なニーズをこのホテルに取り入れたいのに、母さんの考えは古すぎるんだよ!的な思いでいたと。そんな二人が出会って恋に落ち……てな感じである。ええ、サーセン、いつも通り超はしょりました。はしょりましたが、要するに、超ありがちなお話である、と言い切ってもよかろうと思う。
 なので、まあ基本的にはテンプレ進行でお約束通りの物語なんだけど……いやあ、実に面白かったすねえ! なんといっても、主役の二人、女優と御曹司を演じた月組TOPコンビが何ともいいじゃあないですか!! 脚本通りなのかアドリブなのかよくわかりませんが、随所にちりばめられたギャグに客席は大うけだし、歌も良かったすねえ! 
 というわけで、キャラ紹介と演じた方々を紹介していこう。
 ◆ジョージ:ホテルの御曹司。まあ実際、苦労知らずのゆとり青年といっていいだろう。しかしですよ、やっぱり月組TOPスター珠城りょうさん(以下:たまきち)はいいすねえ! たまきち君は天性の育ちの良さというか、等身大のおぼっちゃま的キャラが一番似合いますな。まったくもって陽キャラだし、いつも思うけど、このお方はゴールデンレトリーバー的な大型犬のような、明るくて人懐っこいお方ですよ。今回も、非常にわんこっぽさが炸裂する前向き青年でしたね。実にお似合いでした。しかしまあ、わたしはお父さん世代なので、実際のところお母さんの言うことの方が正しいと思ったけどね。
 ところで彼は、ずっと悪役キャラから「このウィンナー野郎が!!」と侮蔑されてるわけですが、「ウィンナー」ってのはドイツ語の「Wiener」(ヴィーナー)の意味であって、つまり「ウィーンの」って意味なんですが、客席の皆さんはこの「ウィンナー野郎が!!」と呼ばれるといちいちウケてたので、意味が通じてなかったんじゃね? と若干心配です。「ウィーン野郎が!」が正しい意味ですよ。
 ◆エマ:ウィーンからアメリカに渡り、ハリウッドセレブとなって野望を遂げた女子。彼女は、実はオーストリア人でウィーン出身。しかし、いろいろと心のモヤモヤがあって、今回の帰郷は、何も言わずにおいてきちゃった母に会いたい的な気持ちもあった。
 演じたのは当然月組TOP娘役の美園さくらちゃん(以下:さくら)。今回のさくらは、とってもよかったですなあ。かわいいじゃん。特にラスト近くの「ケーキ屋さんの店員」風な衣装は抜群に可愛かったね! つうか、ほんとに細っそいなあ! そしてやっぱり99期首席は伊達じゃないですな。芝居もいいし、歌もいいよ、とても。ラストに本当の涙を流している姿には、なんかとてもグッと来たし、今回はさくらの歌は、地声で歌う部分が多くて、なんかかっこよくもあったと思うよ。ちょっと前から、このTOPコンビでUCCコーヒーのテレビCMが流れているのだが(本公演はUCCコーヒーがスポンサー)、なんか、たまきちくんに甘える、けど、ちょっと生意気な年下の彼女的ポジションがとても似合うっすね。この二人、実にお似合いじゃんか、と最近やっと理解できたっす。
 なお、役名のエマ、はハリウッドでの芸名で、本名はなんとか・ヴァルドフォーゲルというドイツ名でしたが、Wald=森、Vogel=鳥、という意味なので、「森の小鳥ちゃん」と言われたわけです。しかし、トルテを一口つまんで、「おいしい! でも、日本の宝塚ホテルのトルテの方がおいしかったわ!」的セリフは、ありゃアドリブじゃなくて脚本通りでしょうか。お客さん大ウケでした。
 ◆リチャード:エマのマネージャーで今回の悪い人。まあ、実際のところこの人は職務に忠実だっただけ、かもしれないけど、エマを利用して金儲けを企んだのがイカンかったすね。ずっとジョージを「ウインナー野郎が!」と呼ぶのはこの人です。
 演じたのは、ついに! いよいよ! 月組2番手に正式就任した月城かなとさん(以下:れいこ)。パレードの真っ赤なアレは、2番手羽でいいんですよね!? わたしとしては2番手羽を背負うれいこが見られたことが、今回最大の目玉だったようにすら感じたっす!! 胸アツですなあ!! 怪我も癒えたようで、本当に安心したし、2番手羽にはマジでグッと来たよ! よかったなあ!! うれしいっす!
 ◆ヴォルフガング:ジョージのお父さん。このお父さんがスーパーちゃらんぽらんな高田純次的テキトーおやじで笑えましたなあ! 一応、キメるところはキメてくれたし、ルックス的にも実にかっこよかったすね。演じたのは、花組から月組に戻ってきた鳳月杏さん(以下:ちなつ)。やっぱりカッコいいし上手いですなあ! 悪役を多く演じてこられたような印象がありますが、今回のような面白キャラもイケますねえ! 大変結構なお点前でしたよ。
 ◆ロミー:ジョージのお母さん。ホテル経営を取り仕切るお堅い方で、基本正論派。ジョージがふらふらしているのでまだ引退できません!!と思っている。本作では舞台がオーストリアだけに何度も『エリザベート』のキャラに言及されますが、彼女はゾフィー様と呼ばれることも。演じたのは、わたしが全娘役で一番大好きな海乃美月さん(以下:うみちゃん)。まあ何度もこのBlogで、うみちゃんがTOP娘になれなかったことを嘆いているわたしですが、そりゃあうみちゃん本人は、何リットルもの涙を流し、内心では悔しい思いをしているだろうけど、舞台上では全くそんなそぶりを1mmも見せることなく、楽しそうに、そして見事に演じてらっしゃいますので、わたしも、もういい加減にして、ちゃんとさくらを認め、月組全体を応援したいと今回強く感じたっすね。さくらはかわいかったし、うみちゃんもうみちゃんじゃないとできないお母さんでした。しかし、お堅いお母さんが一瞬はじけて、いきなりキラキラセクシー衣装で歌って踊るシーンには、完全に俺得で最高でした。うみちゃん、今後もイチオシで応援いたしたく存じます!
 ◆パブロ:ジョージが勝手にホテルに作ったフィットネスクラブのゲストに招いた、サッカーのアルゼンチン代表選手。パブロのオーストリア来訪は、実はリチャードの金儲け計画に組み込まれていた。けど、残念ながら物語的にはそれほどおいしくなく、あまり見せ場はない……のだが、演じた暁千星さん(以下:ありちゃん)は大変良かったですな。つうかやっぱり、ありちゃんって背が高いすね。そして身体能力抜群ですよ。今回は、サイドを刈り上げた新しい髪形も披露してくれたし、なんとロケットにも参加して、誰よりも足を高く上げてましたね。大変良かったと思います。
 ◆フェリックス:ホテルのフロント係でジョージと仲良しの青年。かなり性格はすっとぼけ君で、エマがお忍びでやってくるってのに、さっそくTwieetしてばらしてしまうダメ人間。エンディングはまさかのパブロとカップル誕生に驚いたっす。演じたのは、月組の若手路線街道まっしぐらの風間柚乃くん(以下:おだちん)。おだちんはコメディもイケる、貴重なキャラですね。いろいろ経験を積んで、きっと見事なTOPスターになるのは間違いないでしょうな。本作も、数年後に思い出される重要な作品になるかもしれないすね。
 ◆エルフィー:ホテルのベテランコンシェルジュのおばちゃん。今回一番アドリブ?なのか、客席の笑いをもって行った面白おばちゃん。演じたのは月組のセクシー組長でおなじみ光月るうさん。るうさんの女装は初めて見たような気もしますが、大変お達者で目立ちまくってましたね。ちなみに、やたらとアーノルド・シュワルツェネッガー氏のことを言ってましたが、つうか、シュワちゃんって古いよ……とか思ったけど、彼、シュワルツェネッガー氏も元々オーストリア人で、ハリウッドに渡って成功したお方です。シュワちゃんはドイツ語が母国語で、英語はアメリカに渡ってから身につけた人なので、やけにドイツなまりの聞き取りやすい英語をしゃべるお方なのです。
 ◆ゲルト:ホテルのフロント係の青年。真面目そうなメガネ男子。演じたのは連つかさくん(以下:れんこんくん)。今回はあまり出番がなくて、その代わりいろんなシーンに出てましたね。れんこんくんは、何気に演技派なので、どんな役でもきっちり本気で全力なのがとても好感が持てるっすね。声がいいんだよな。すごく通るというか、発声がきれいで大変良いと思います。
 ◆アンナ:ホテルのフロント係の女子。真面目なんだか、テキトーなのかよくわからないけど、フェリックスの恋のアプローチを受けたり断ったりする微妙女子。金か? 金が判断基準だったのかな? よくわからんす。演じたのは、わたしがこのところずっと応援してきたのに、本公演で退団することを発表した叶羽時ちゃん(以下:ときちゃん)。残念だなあ……ときちゃんも演技派で、すばらしいジェンヌなのだが……。まあ、まだまだ若いし、退団後の活躍を祈ってます。また会いに行くよ、必ず!
 とまあ、キャラ紹介は以上かな。今回は久々のムラ遠征だったので、いくつか写真をのっけとこう。まずはこちら↓
20191006-01
 大劇場ではこんな感じに、現在上演中作品&次回上演予定作品がズドーンと掲示されてました。わたしはいつも、AM6時東京発ののぞみ1号で遠征するので、大劇場に到着するのは9時過ぎぐらい。それだとまだ開いてないので、花の道の「ルマン」でお昼用のサンドウィッチを買います。そして9時半に劇場は開門となるのですが、その時間はまだほとんど人がおらず、こういう写真も撮り放題です。
 で、↓こちらが、開演前の舞台。
20191006-2
 こんな感じに、開演5分前からカウントダウンされてました。今回は、舞台装置に外箱公演でよく見かける縦長のLEDモニターや、プロジェクションマッピングを多用してました。そのため、セットの作りこみという意味では、意外と質素だったような気もします。

 というわけで、最後は毎回恒例のイケセリフで締めたいのだが、それは東京公演まで取っておきます。ので、さっさと結論。

 本拠地宝塚大劇場で始まった月組公演『I AM FROM AUSTRIA―故郷は甘き調べ―』を久しぶりに遠征してみてきたのだが、正直に告白すると、それほど期待してなかった……けれど、大変明るくハッピーなお話で、大変面白かったと思う。たまさくTOPコンビはとてもお似合いで、なんかいいすね! レトリーバーのような大型犬と、小柄で端正な柴犬がじゃれているような、ほっこりするコンビですな。そして、れいこの正式2番手がとてもうれしかったし、うみちゃんも元気いっぱいで、最高でした。ときちゃんの退団はさみしいけれど、どこかでまた会いたいですな。プリンシパルキャストに抜擢されることがあるかわからないけど、アンサンブルキャストでも、どこかに出演することになったら、必ず会いに行くよ。要するに、結論としては、遠征してよかったと思うっす! 面白かったわ。以上。

↓ 一瞬、これもネタになってました。ウィーンといえばザッハトルテ、ザッハトルテといえば、やっぱりデメル、ですな。超うまいっす。学生のころ、表参道のデメルに何度も行ったなあ。今でもあるんだろうか?