というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 つうかですね、平成30年大相撲5月場所の千秋楽はご覧になりましたか!? 世の中的には栃ノ心関の大関昇進や横綱・鶴竜関の二場所連続優勝に沸いていたわけですが、もちろん! わたしが一番大興奮して、いよっしゃああーーー! とこぶしを握ったのは、わたしが一番応援している松鳳山裕也君の取組ですよ! 千秋楽で7勝7敗、勝てば勝ち越し、そしてさらに鶴竜関が優勝すれば、唯一鶴竜関に土をつけた男としての殊勲賞も、という超ドキドキな取組前だったわけですが、見事に勝利、そして殊勲賞もGET!!
 いやー、なんつうか、とても嬉しいす!! これで来場所、本当に小結復帰できちゃったらもう、実際ヤバいす! 三賞インタビューもイカしてましたねえ! それにこの表彰前に、三賞力士たちが花道で揃って待ってる画が撮られていたのですが、同期である栃ノ心関(敢闘賞&技能賞W受賞)や、敢闘賞を受賞した千代の国憲輝君も一場所違いの同期なわけで、同期のみんなと何やら笑顔で話をしている松鳳山関の図に、どういうわけかわたしはもう激萌えですよ! 最高っすわ! マジで後援会に入るしかないかもな……現在、松鳳山関の所属する二所ノ関部屋は、去年倒れた師匠、元大関・若島津さんも順調に回復しつつあり、さらに、幕下の「一山本」君もあとちょっとで十両昇進が見えつつあって、わたしとしては大変応援したい気持ちMAXであります。ちょっと問合せしてみようかしら。はーーーしかしホントに嬉しいす!
 さて、暑苦しい興奮じみた妄言はこの辺にして、まずは今週の週刊少年チャンピオン2018年27号概況です。
 ■巻頭グラビア:電子版はナシ。紙雑誌版はひらがな「けやき坂」の小坂菜緒嬢かな。
 ■弱虫ペダル:奪われた200mの巻。ゴールまで5.5km。多分セミ・ファイナル・バトルなんすかね、VSキモー筋との戦いは。VS箱学がきっとファイナルなのでは。
 ■BEASTERS:その手 乱気流 巻いての巻。さあ、ヒグマのリズとのバトル開始っす!
 ■吸血鬼すぐ死ぬ:ちんは国家なりの巻。こういうギャグマンガ、ホント好きっす……
 ■開田さんの怪談:NO MORE怪談の巻。最終回。最初から短期集中の予定だったのかな?
 ■昆虫武将チョウソカベ!:殿が友と呼ぶ者の巻。ケンシン様のライバルと言えば! シンゲン公がとうとう登場す!
 てな感じの週刊少年チャンピオン2018年27号でありました。

 さて、それでは今週の『鮫島』ニュースをお送りいたします。
 先週はいよいよハッキヨイ、VS【猛虎】先生との闘いが始まりました。そしてファーストアタックは当然鯉太郎のブチカマシで、常松はその無駄のない完璧な出足に、思わず「勝った」なんてつぶやいてしまったものの……「打ち勝ったのは猛虎!!」ということで、脳内で混乱する鯉太郎に【猛虎】先生の素早い次の手が迫る!! という超イイところで幕でありました。
 というわけで、今週は「何っ!?」という混乱した鯉太郎を別アングルから描写した絵から始まります。すでに【猛虎】先生は鯉太郎の右側に体をスイッチ、ハイスピードで左まわしを取りに行く【猛虎】先生! 鯉太郎も「速い…」と驚きながらも、「左…取らせるか…」と対応しようとします……が! 【猛虎】先生の、「ピタッ…」という一瞬の溜めが、戦いの流れというかリズムを崩します!! 鯉太郎も「!!」と反応するも、その一瞬のリズムの狂いに乗じて「ユラッ…」と出された【猛虎】先生の左手は、鯉太郎の右前まわし(猛虎先生から見ると左前まわし)を「パシッ…」と、いともたやすくキャッチ、鯉太郎が「えっ…!?」と思う間もなく! 【猛虎】先生の出し投げが炸裂だ―――ッッ!!
 はあはあ……展開が速いので文字での説明が難しいす! どうやら【猛虎】先生の奥義は、一瞬の溜めによって相手のリズムを崩すこと? なのでしょうか……? まあ、はじめの一歩的に言うと、来るぞ来るぞ、このパンチをしのげ!という覚悟をもって喰らうのと、まったく不意にパンチを喰らうのとではそのダメージが違うわけで、ある意味でのカウンター、に近いのかもしれない、と思いました。いやいや、カウンター、ではないか。なんて言うのでしょう?
 そして「なっ…」と驚きつつもダンッと右足を返して耐える鯉太郎! すぐさま体を90度反転し、【猛虎】先生を正面に掴まえようとします! しかし! なんてこった! その振り向く回転に合わせて、【猛虎】先生の右手が鯉太郎の顎にクリーンヒット! これは純粋な意味でのカウンター張り手だ! イカン! 虎城理事長も真面目な表情で「キマる…」と見ています! しかしこのカウンターも鯉太郎はすかさず左手で【猛虎】先生の右ひじを下から突き上げ、何とか回避! 【猛虎】先生、ニヤリの図です! まるで「そうだ、それでこそ鮫島だ」的な不敵なニヤリです! これには虎城理事長も驚きの表情です! (※サーセン! 左と右が間違ってたので直しました)
 「アレを咄嗟に…鮫島の勝負勘も極限まで研ぎ澄まされているのか…」
 そしてページをめくると、鯉太郎は得意の型、左下手を狙って動きます。その動きに今度は常松&大吉の弟コンビが「左下手…速い…」と驚愕の図です! しかし、【猛虎】先生が左手でがっちりつかんでいるまわしはまだ切れていない! フッという神速の動きで、掟破りの連続出し投げ炸裂だ―――!! これには常も「!!?」と驚き、鯉太郎も「何なんだ…このスピードは…」と驚愕不可避です! そして鯉太郎はこの連続攻撃にも耐え、なんとか【猛虎】先生の左を切ることに成功します。「鮫島さんが 翻弄されている…」と常は顔面蒼白、鯉太郎も「スピードは 猛虎の方が上だってのか…!?」と考えながら体勢を整えようとしたその時! ああ! ページをめくった先は! 一瞬の隙に【猛虎】先生の強烈なブチカマシが鯉太郎の胸のど真ん中にヒーーーット! やばい! 鯉太郎の体が崩れた! そしてマズイ! 【猛虎】先生の右手が引かれ、強烈な張りが発射体制準備完了している!! コイツを喰らってはまずいぞ鯉太郎!
 しかし!! ページをめくった先では、「くっ…」と浮いた体をすぐさま前傾させ、0.5秒後にやって来る張りに対する防御姿勢をとりますが……張りが来ない! 「……アレ…?」と思う鯉太郎。しかし、その「アレ?」の一瞬の溜めこそが【猛虎】先生の奥義なのか、一瞬ゆるんだその時を狙って張りがキターーー! 「ボゴ」とすさまじいインパクトで描かれております!
 さあ、ここから【猛虎】先生の奥義に関する説明タイムの始まりです。
 まず、【猛虎】先生は、普通の常識として、「肉を太らせ 強靭な力を手にするのが力士…相撲は剛 強さは力とどこか信じていた…」そうで、いわゆる筋トレ、ビルドアップに励んでいたようです。「しかしどれだけ必死に力を求めても それを上回るものがいるという事実(※ここでは、仁王さんや天鳳、天雷といった代表的なパワー型力士が背景に描かれております) 肉の強さは…力の強さもまた先天的なモノが存在し…しかもそれだけが絶対ではないことを…体感する…(※ここでは泡影が背景に描かれています)」
 なるほど? HUNTER×HUNTERで言うところのオーラのタイプ別の戦闘スタイルの違いのような感じでしょうか? そして描写は三役昇進前の稽古の模様です。【王虎】さんに稽古でやられ、【王虎】さんからも「何だその様は どうしたテメーらしくもねぇ…」と激を飛ばされていた模様です。「三役を前に 己の相撲への迷い…違和感が体に絡まり始める 俺は…俺の体を…本当に使えているのだろうか…理解しているのだろうか…ここが俺の限界なのではと…」なるほど。
 そしてまた描写は土俵に戻ります。NHKアナも絶叫中です。「猛虎勝負に出たか 強烈に前に出る!!」土俵上では鯉太郎が【猛虎】先生の張りを何発も喰らいながら堪えている模様で、常もいつも通り「マズイ…流れを断ち切れ鯉太郎さん」と絶叫です。鯉太郎は張りを下からあてがって回避している状況。これは長くは続かないぞ……ヤバし!
 そして描写は再び回想へ。すっかり自分の相撲を見失い始めてしまった【猛虎】先生。とうとう負け越しも経験し、周りからも「あんな精彩を欠く猛虎さん初めて見たな…」なんてことまで言われる始末。真面目な【猛虎】先生は、虎城親方に謝罪します。
 猛虎「申し訳ありません…こんな大事なところで足ぶみをしてしまって…」
 虎城「どうした…? 最近相撲がよくなってきてるな…」
 !? 良くなってるって言ったこの人? 的ポカーンフェイスの【猛虎】先生。わたしもポカーンです。そしてここから、独特の虎城親方語による解説の始まりですよ。
 「お前の悪いトコはピンとひとつしか使ってなかったトコだ…腕なら腕…足なら足とそこだけギュッとなっていたが ソコを効果的に使うために他の箇所に ビビッと耳を傾けはじめとる…」
 一コマだけ、土俵上に描写は移ります。そこでは鯉太郎が渾身のブチカマシを発射ーーー!!
 そして虎城親方語の解説が続きます。「何よりフッと抜きが出来るようになってきとる…大事なのはユルッとした間…力だけで制するのは限界があるのよ…相手も…己もな…問題ない…その相撲を探求していけ…」
 どうですか、わたしにはまだその意味が咀嚼しきれていませんが、「凡人」として、努力をし続け、天才型の親方の言葉を翻訳し続けてきた【猛虎】先生には伝わったようで、涙を流す当時の【猛虎】先生。そして今週ラストの大ゴマは、鯉太郎の渾身のブチカマシを「パスッ…」と受け止める【猛虎】先生の図であり、そのコマには、虎城親方の言葉が重なっています。
 「昇ってみせろ…俺のいた場所まで…」
 というわけで今週はここで幕、でありました。編集部謹製のエンディングキャッチは「完成された猛虎にやはり攻撃は通じず」とあります。マズいすね……まあ、北斗の拳で言うところの、トキの柔の拳とでも言いましょうか、相手の攻撃の衝撃を受け止め、自らの攻撃のタイミングを一瞬ずらし、確実に相手を削っていく【猛虎】先生の戦闘スタイルは、かなり危険ですなあ……こういう相手に有効なのは、無想の一撃、無意識のうちに出る攻撃しかないのでは……と北斗の拳が大好きなわたしは思いましたが、果たして鯉太郎は勝利を掴めるのか、今後の展開が大変気になります……! ああ、来週号が今すぐ読みたいす……!
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけど11日目から休場
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 12日目:【王虎】東大関
 13日目:【猛虎】東大関
 --------
 【王虎】東大関。12日目現在11勝1敗。鯉太郎に敗北!
 【猛虎】東大関。10日目まで10勝、その後【泡影】に1敗した模様
 【天雷】東関脇。12日目現在9勝3敗に
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。67連勝中(12日目現在)。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 

 というわけで、結論。
 今週はファーストアタック以降のハイスピードバトルが展開され、【猛虎】先生の先手先手の攻撃が繰り広げられ、来る! と思った瞬間からわずかにズレてやってくる【猛虎】先生の猛攻に、鯉太郎は実際ピンチであります。そして、【猛虎】先生の奥義のようなものも、難解な虎城親方語で一応は説明されました。要するにパワー一辺倒では上には上がいて、通用しない壁にぶち当たってしまうからダメ、ユルッとした間が重要なんだ、ということ……でいいのかな? サーセン、まだわたしも咀嚼できておりません……。いやあ、今週はホントに文字で説明するのが難しく、内容的にも、なんでもジャンプ的に考えてしまうわたしにはちょっと難解でありました。いずれにせよ、「完成された猛虎」先生との戦いは、間違いなく鯉太郎にも何らかの変化をもたらしていくんでしょうな。鯉太郎よ、【猛虎】先生という壁を乗り越えるんだ! というわけで、結論としては若干消化不良ですが、毎週書いている通り、いやー、『鮫島』は最高っすね! ということでよろしくお願いします。以上。

↓ おっと、どうやら次の新刊(18)巻はもう来週発売ですって! 超イイ表紙!! 初めてのツーショットすね!!