というわけで、毎週木曜日は『鮫島』ニュースのお時間です。
 今週は体育の日の休日から、ずっとせっせと『弱虫ペダル』の(1)巻から最新話までを読んでいたのですが、もう何度目になるか分からないですけど、ホントに何度読んでも面白いですなあ。やっぱりインターハイの1年目、2年目ともに、3日目になってスプリンターが仕事を終えて下がっていくところは何度読んでも泣けますね。鳴子くんのセリフにある通り、「クソカッコエエッス!!」てやつです。鳴子くん自身もカッコイイですけど。そして現実の自転車ロードレースの世界は、先日ロード世界選手権が行われ、人気者のピーター(ペテル)・サガン選手が前人未到の3連覇を達成し、来年も一年間「アルカンシェル」(=世界王者のみが着用することを許される「虹色ジャージ」)を着ることになりました。5週前の『ペダル』で、泉田君の左上脚筋の名前として挙がった「ペテル」のことっすね。というわけで、現実世界のロードレースはほぼシーズンオフに突入、残りは2週間後のジャパンカップぐらいなわけですが、なんと今年のジャパンカップには、わたしがずっと応援してきて今年で引退を表明しているアルベルト・コンタドール選手が来日するそうで、マジで会場の宇都宮に行こうか超悩み中のわたしであります。
 というわけで、まずは今週の週刊少年チャンピオン2017年46号概況です。今年も残り僅かになってきましたなあ。
 ■巻頭グラビア:牧野真莉愛嬢。モー娘。の方だそうです。大変極上です。
 ■弱虫ペダル:総北の旗の巻。ヤバいす。手嶋先輩の最後の雄姿にまた泣きそうす。
 ■刃牙道:原始人とサムライの巻。武蔵とピクルの語らいです。言葉はないですが。
 ■BEASTERS:細い煙に耳澄ませの巻。おおっと!新キャラ登場ですよ!!しかも蛇!
 ■囚人リク:攻防の巻。今週も基本的に「イヤー」「グワー」的展開でした。
 ■東京野球少女百景:読み切りです。以前も短期集中(だっけ?)で登場された水森崇史先生の短編ですが、大変イイですな。Twitterで大人気なんですと。へえ~。
 てな感じの週刊少年チャンピオンでありました。

 さて、それでは今週の『鮫島』ニュースをお伝えいたします。
 先週ラストはとうとう決着のついたVS【天雷】戦。今週は、その結末に静まり返る国技館の様子から始まります。誰もが息をのみ、静まり返り客席。椿ちゃんも、大器くんも、常や【白水】さん、虎城理事長、皆があっけにとられるというか、呆然とする中、【王虎】さんは若干大きめのコマで、フン……的な表情。そしてNHKアナの絶叫をきっかけに、場内は再び割れんばかりの歓声が上がります。「勝負あり―――!! 勝ったのは鮫島―――!!」
 そしてNHKアナと、虎城理事長の解説が続きます。
 「渾身の力で合掌捻りにいった天雷! 勝負あったかに思えた刹那 これ以上ないタイミングで鮫島が掬い投げ――!」
「その体格差から天雷は確実に潰しに行きました…しかし鮫島はそれを気迫だけで押し返した…天雷の敗因は一気に勝負を決めにかかった投げ…そして鮫島の勝因は天雷にそうしむけたということでしょうな…壊れてもいいという覚悟で…」
 合掌捻り……聞いたことのある決まり手だと思って、思わずググってみると、そうでした、かのウルフマンの必殺技の一つでしたね……。しかしこの理事長の解説を聞くと、じゃあ、【天雷】はあのサバ折りめいた締めでそのまま鯉太郎に膝を付かせようとしていれば勝てたかも、そしてそうせずに、投げを打たせたのは、必死の抵抗によって、【天雷】に、分かった、もう俺が終わらせてやる、と思わせた鯉太郎の「壊れてもいいという覚悟」の上での作戦ってことなんでしょうか? でもまあ、それは結果論で、鯉太郎が意識してやったことではないでしょう。鯉太郎が意識していたのは、ただ全てをぶつけることだけ、だと思います。
 そして敗れてしまった【天雷】は、涙を流します。何故か? それはおそらく、「悲しいから」だとわたしは受け取りました。【天雷】の心の独白をちょっと聞いてみましょう。
「出来ないんだよ…頭でどんなに理解しても…鮫島…お前のようには普通…出来ないんだ…クソ…言いたくないが…思いたくないが…どうしても頭に浮かんでしまう…お前は…異常だ…そうやってお前はずっと…土俵(ここ)で1人でずっと…すまない…俺はお前の隣に立ってやれなかった…すまない…オレにお前を止めてやれる力がなくて…すまない…孤独にさせてしまって…すまない…」
 この何とも悲し気な独白の間、描かれるのは、鯉太郎が半ば意識を失いつつある表情で、ゆっくり、ゆっくり、ようやく立ち上がり、【天雷】に背を向けて、土俵の西へ戻る、という、なんというか非常に孤独を感じさせる姿です。勝ったのに、そこには何の歓喜もないような、ひどく胸に来る絵ですよ。そんな、ひとりぼっちの鯉太郎に抱く【天雷】の悲しみが、わたしの胸にも響きます! これは泣けますなあ……! ここが今週のクライマックスと言ってもいいように思えます。
 そして場面は再び歓声に沸く場内とNHKアナの実況が描写されます。「下がる天雷の目に涙が見えます それだけ天雷もこの同期戦に思い入れがあったのでしょう!」当たり前だ! でも天雷の涙はもっといろいろなもんが溢れてるっつーの! 余人にはわからないものなんすよ! そして優勝も見えてきた鮫島、という実況に、こっ…こっ…こっ…こりゃああるぞおい…もしかしたらもしかするぞ…と空流後援会の皆さんも大興奮、椿ちゃんに話を振りますが……椿ちゃんは涙をたたえてつぶやきます。
「いえ…何か…何か凄く残酷に見えて…」
 そして花道を引き揚げる鯉太郎。石川大器くんが「オウ…いい取組だったぜ…鮫島…」と声をかけますが、当の鯉太郎は意識朦朧。大器くんはとっさに、こ、これはと事態の深刻さを悟ります。多くの記者たちが鯉太郎を囲んでインタビューをはじめようとしますが、すかさず大器くんは鯉太郎に肩を貸し、わりーけど…後にしてやってくれよ…と鯉太郎を抱えて引き揚げます。そしてようやく大器くんに気が付く鯉太郎。大器くんは努めて明るく言います。
「バカヤローが…俺の張りパクりやがって…でも甘ーな…俺なら一撃で決めてたぜ…」
「うるせー…」
「ハハッ…んな口が利ければ大丈夫だな…」
「そう言う石川(オマエ)は…今日…勝ったのかよ…」
 な、なんつった鯉太郎、お前……!? わたしはそう思い、大器くんもそんな表情です。おい、鯉太郎、お前……!? 大吉も困惑の表情で、なっ何言ってんですか、飛天翔関は引退したじゃないですか、とフォロー。それにも鯉太郎は「……あぁ…そうだっけ…」と分かっているのかいないのか、ぼんやりとした返事のみ。そして大器くんは気が付きます。抱える鯉太郎の右手が、カタカタカタと震えていることに……。まさか、という表情で大器くんは「鮫……島…お前……」とつぶやいて今週は終了、でありました。
 ああ……こりゃあマズイ、こりゃあマズイっすよ……。わたし、実は今週号は今日のAM01:20頃に読んだのですが、その後寝ても、なんか『鮫島』の夢を見ちゃったぐらいす。よく覚えてませんが。本当なら、果たして鯉太郎の次の相手は誰なんすかねえ! と無邪気に盛り上がるつもりでしたが、こりゃあマズイなあ……はあ……あとまだ4番残っているのですが、果たして鯉太郎は持つのでしょうか? まだきっと確実に【猛虎】さんと【王虎】さんとの取組もあるはずだし、そして相撲そのものを体現する横綱【泡影】との闘いもきっとあるはずで、これは……ほんとヤバいすなあ……【天雷】はきっと、そんな修羅道を一人行く鯉太郎の孤独に涙したわけで、わたしももう泣けてきます。おそらく、来週からちょっと「その後」と、「王虎VS百雲」も描かれると思いますが、わたしは今日明日あさってぐらい、後先を考えずすべてをぶつけて戦う男の孤独について、思いを寄せたいと存じます。つらい……。
 それでは最後に、毎週のテンプレを貼って終わります。
 <場所:9月場所>
 【鮫島】東前頭十四枚目(5月場所で東前頭十枚目)
 【白水】西小結
 【松明】東前頭六枚目。常松改め。本場所は7連勝したけど11日目から休場
 【大吉】序2段【豆助】序ノ口【目丸手】序二段【川口】不明
 ------
 1日目:【飛天翔】西前頭十二枚目。石川改め。
 2日目:【宝玉光】西前頭十一枚目
 3日目:【舞ノ島】西前頭十枚目
 4日目:【巨桜丸】西前頭九枚目。新入幕力士
 5日目:【岩ノ藤】東前頭七枚目 
 6日目:【大山道】西前頭七枚目
 7日目:【蒼希狼】西前頭六枚目
 8日目:【丈影】東前頭四枚目。横綱の弟弟子
 9日目:【闘海丸】西小結
 10日目:【毘沙門】東前頭五枚目
 11日目:【天雷】東関脇
 --------
 【王虎】&【猛虎】共に東大関。共に10日目現在10勝0敗。
 【天雷】東関脇 10日目現在9勝1敗
 【稲虎】田上改め。十両力士に成長してた!
 【泡影】東横綱。第72代。29場所連続優勝中。65連勝中。モンゴル人。
  他の力士は表にまとめた記事を見て下さい。 
 
 というわけで、結論。 
 今週は勝利確定後の【天雷】の感じた鯉太郎の孤独とそれに寄り添えなかった自分への哀しみが涙をもって描かれ、一方では、石川くんに抱えられて花道を下がる鯉太郎の異常な事態に、石川くんが気付いてハッとするところまでが描かれました。完全に物語は破滅へ向かっているように思えますが、それは破滅なのか、それとも―――というこの作品の根源にあるテーマに直結しているわけで、如何にして佐藤タカヒロ先生がこの先を描いてくれるのか、今後も毎週楽しみに待ちたいと存じます。もはやきっと、椿ちゃんがどんなに止めても鯉太郎は止められないだろうし、椿ちゃんも止めないかもしれません。鯉太郎はその代償に何を得るのか―――もう、わたしの中ではこの『鮫島、最後の十五日』は現段階ですでに名作判定されていますが、ラストは泣くしかないでしょうな。つーかもう泣きそうです。むしろ泣いてます! 以上。

↓ 全く関係ありませんが、「アルカンシェル」とはこういうものです。