突然だが、わたしは今、大阪にいる。梅田の北の方の、安くてぼろいビジネスホテルの一室である。予約を取ったのは昨日の23時頃、すなわち直前である。実は直前まで、来るつもりはなかった、が、来ちゃったのである。一人で。何をしに大阪に来たかって? そんなの決まってますよ。こいつを見に来たのである。
eliza001
 話せば若干長いのだが、手短に済ますとですね、要するに、間違っちまったのです。
 わたしはこのBlogで何度も書いているとおり、宝塚歌劇が大好きなわけです。で、宝塚の演目の中でも、非常に人気の高い『エリザベート』という作品があって、それが今年、初演から20周年であり、その記念として、主にOGを主体としたコンサート公演が行われているわけです。で、そのチケットは、まあ普通には全然取れないもので、わたしも東京公演を1回やっと取れて喜んでいたわけですが、11月になるちょっと前だったかに、追加席の発売があって、どうせダメなんでしょ?と思いながらチケットぴあを覗いたら、普通にするっと買えてしまって、やった―――!! だったわけです。そして、席はどんな席かなあ、いい席だといいなあ、とかのんきに確認メールを見たらですね……やっちまった―――――!!! 東京じゃなくて、大阪の公演を取っちまった―――!!! オレのバカバカバカ!!! というありさまだったわけです。東京は年明け1月中旬に公演があるのですが、オレ……日付しか目に入ってなかったよ……17日、夕方の回、これだ―!! という勢いで買ってしまい、よく見たら1月17日じゃなくて12月17日、だったのです。ホント、自分に呆れるわ……
 なので、わたしも、周囲のヅカ仲間のお姉さんたちに、やっちまったんですけど、買ってくれませんか……? もしくは一緒に行きませんか…? と散々聞いて回ったのだが、もう皆さん、「あら、やっちゃったわね……まあ、ヅカあるあるよそんなのは。あたしも東京公演取ったつもりで大劇場の公演を取っちゃったなんて何度もあるわ。これであなたも一人前ね」みたいなことを片っ端から言われ、誰も一緒に来てくれないし、あまつさえ、わたしも売ろうと思ったけど全然買い手がつかない!!! ので、ならばオレが一人で行くしかねえ!!! 上等だぜ! とまあ、昨日の夜、決心したわけであります。
 というわけで、わたしは今日の昼に東京駅からのぞみ号をぶっ飛ばして大阪に降り立った次第である。いまだに歩きたばこのおっさんがいることには驚いたが、大阪はかなり久しぶりである。まあ、久しぶりとはいえ、大阪はそれなりに地理感もあるので、まずはホテルに荷物を置いて、さっそく初めての梅田芸術劇場に向かってみた。ロフトのあたりも、なんかだいぶ変わったなあ、とか思いつつ、全く迷うことなく劇場に着いたはいいが、時間は16時、開演まで大分時間があったので、ちょっと街をぶらぶらしてみたが、まあ、特にすることもないのでいかにも大阪な古い喫茶店で時間をつぶし、開演となる17時半を待った。
 そして乗り込んだ梅田芸術劇場は、想像よりもかなり大きかった。天井高が非常に高いような気がします。入る前に、入り口のチケットブースを見てみたら「全公演当日券あります」的なことが書いてあった。おいおい、まじかよ、であるが、まあ、席は非常に遠い3階とかなんでしょうな、きっと。
 で。会場は、男客も結構いたけれど、まあズバリ、わたしのようなおっさん一人客は見かけなかったすね。いいよ、別に。もう慣れてるし。そして2000円の公演パンフを買って、劇場内の喫煙ルームでタバコを吸いながらパラパラ読んでいたところ、これまた典型的な大阪のおばちゃん4人組が、本物大阪トークを飛ばしている様をみかけ、そのトークがまた面白くて、ずっとパンフを読んでいる体を装って、大阪のおばちゃんトークを聞いていました。なにやら、コートが邪魔らしく、「ロッカーどっかにあったやろ?」「奥にあるで」「あたしは持っとるからええわ」「なんで?じゃまやんか」「あたしもべつにええわ」「確か奥やったで、ロッカー」「はよいかんとなくなるで」「なんでやの、いれといたらええやんか」「いらんちゅうねん」、みたいな途切れることのないおばちゃんトークは最高に笑えました。
 で。この公演は、実は3種類のバージョンがあって、初演のキャストで演じられるバージョン、フルコスチュームを着用して演じるバージョン、そして過去『エリザベート』に出演したことのあるOGが大勢出演して演じられるアニヴァーサリーバージョンと構成が違っている。今日、わたしが観たのは、3つ目のアニヴァーサリーバージョンで、キャストはこんな感じでした。
eliza_003
 そして、上演時間はこんな感じ。
eliza002
 わたしはこのタイムスケジュールを見て、なんだよ、20時に終わるなら余裕で帰れたじゃん!! ホテル予約する必要なかった!!! とまたも抜かってしまったことを知った。わたしは、きっと3時間ぐらい、つまり21時近くなるだろうから、多分最終の新幹線に間に合わねえ、もし間に合わなかったら最悪だ、と思ったのに。これなら余裕で間に合ったすね……。やれやれだぜ。

 ともあれ。
 わたしはまだ宝塚ファン歴6年11カ月のビギナーなので、実際のところ、今日のキャストで現役時代を観たことがある方は非常に少なく、メイン級では水 夏希さん、霧矢大夢さん、そして夏に卒業されたばかりの龍真咲さん、通称まさおちゃんぐらいしかいない。他の方々は、もちろん名前も顔も知っているが、現役時代を知らない。そんな私がこの公演を楽しめたかというと、実に楽しめたのである。いやー、やっぱり素晴らしかったす。
 水さんはオープニングのトート様だったかな。そして霧矢さんは2幕後半のルキーニ(1幕でちょっとだけフランツもやってたのかな)、そしてまさおちゃんは2幕後半のシシィで、とりわけまさおシシィは、予想よりもずっとずっと素晴らしかった。シシィにしてはデカいけど、歌がですね、きっちり女子ですよ。元々男役のまさおちゃんだけど、抜群に美人だし、実際まさおシシィはとても可愛らしかったですね。まあ、2幕後半の、ずっと黒い服の暗いシシィからの登場だったけれど、歌もいつものまさお節はほとんど感じられない、ストレートに女子でした。つーか、やっぱり本当にこの人は美人だと思う。ラストのトート様を受け入れる純白ドレス姿も素晴らしかったすね。フルコスチュームでないので、ズラではなく髪がまだ短い今のまさおヘアのシシィもとても可愛らしかったですよ。このまさおシシィが観られただけでも、大阪に来てよかったと思いました。
 そのほか、LEGENDクラスのOGたちも、当然のことながら素晴らしかったです。わたしがとても気に入ったのが、ゾフィーを超おっかなく演じた出雲綾さんと、第1幕のシシィをずっと演じた白羽ゆりさんかな。あと、女官長(リヒテンシュタインだっけ?)を演じた紫城るいさんも良かったすね。皆さん、抜群に歌がうまかったです。まあ、あたりまえか。出雲さんは元月組組長で宝塚卒業後、劇団四季にもいたことがあるバリバリのベテランだし、白羽さんも紫城さんも、元TOP娘役だもんな。白羽さんのシシィは特にかわいかったなあ……素晴らしかった。ああ、そうだ、出番は少なかったけど、安蘭けいさんのちびっ子ルドルフもよかったすねえ。大変可愛らしかったです。もちろん、オープニングのルキーニを演じてくれた湖月わたるさんも、2幕冒頭のルキーニを演じてくれた樹里咲穂さんもノリノリで、やっぱりルキーニという役はこうでなくちゃね、という素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。当然、霧矢ルキーニも素晴らしかったです。
 今日の、アニヴァーサリーバージョンは、この通り一つの役を複数の演者が代わる代わる演じていて、まあ、数多くの方々を観て聴くことができたので、わたしとしては大満足である。そして、コンサート、という体裁なので、芝居部分がなく、歌が連続する感じである(※もちろん、歌に入る直前のお芝居はある)。そしてみな、マイクを手に持って歌うので、その辺は通常のミュージカルとは明確に違う。また、このバージョンは衣装は劇中衣装と同じ(全く同じなのか、わからないけれど)で、メイクは抑えめ、そしてズラはほぼなし、という形であった。歌に関しては、わたしはもう帝劇版のCDを車でエンドレスに聞いているので、ほぼ完璧に知っているのでとても楽しめた。これまで知らないOGの皆さんの歌を聞けたのはとても嬉しかったすね。いや、ホントに素晴らしい2時間半でありました。

 というわけで、結論。
 わたしのうっかりミスで取れてしまった、『エリザベートTAKARAZUKA20周年スペシャル・ガラ・コンサート』の大阪公演であるが、大変素晴らしく、大阪に来てよかったと心から思う。年明けに、1度だけ再び見る機会があるが、それはフルコスチュームバージョンだったと思うので、今日の公演との違いもまた楽しみにしていたいと思う。まさおシシィは東京では観られないのかな? まさおはやっぱり超美人でありました。そしてやっぱりデカイ! 以上。

↓ はあ……この時にフランツを演じた、愛する北翔海莉さんことみっちゃんにも、ぜひ出演してほしかった……
『エリザベート ―愛と死の輪舞―』 [Blu-ray]
宝塚歌劇団
宝塚クリエイティブアーツ
2014-11-06